聖中心道肥田式強健術 掲示版過去ログ8



3420. Re^2: 自然治癒力 山中  2004/08/25 (水) 19:18
> この件に関しては、肥田先生が地球の磁場を具体的に
> 察知したからこその実感だと思います。

僕もそうじゃないのかなあと思ってました。本当は書き込もうと
思ってた文章が入っていてビックリしてます。

> 真の中心力は以前記述しましたが、
> 地球の中心へ重力をアースした感覚、天上に首が
> 引揚げられる感覚、この両極端の感覚なくして
> 、正中心へはほど遠いと思いますよ。

この表現がすごく気に入ってます。
すごくイメージしやすい表現ですよね。

参考になりました。ありがとうございます。



3419. Re: 自然治癒力 とおりすがり  2004/08/25 (水) 18:49
> 1.「純自然体休養姿勢」をする方角。
> これは、愚問かと思うのですが、確認の為に質問したいのですが、「純自然体休養姿勢」は頭を真北に合わせて行うのが、
> 最もよろしいのですか?

この件に関しては、肥田先生が地球の磁場を具体的に
察知したからこその実感だと思います。奇麗事?では
真北が正しいと私もほざけますが、南向きでも北向き
でもその違いを察知できません。念のため?北向きに
してるとゆうのが、現状です。

2.呼吸操練法をしていて、うまく丹田に息が入る時があります。その時は意識が鮮明になってくる生理的感覚を生じます。言葉を変えれば脳幹に刺激が加わった感じです。
> この時の感覚が腰腹同量の力ではないのかと思うのですが?
> (*言葉で、感覚を伝えるのは難しいです。)

ヨーガであれ、気功でもその手の感覚はあるでしょう。
佐々木先生もかつて秘伝誌で、<三昧>を味わったと
おっしゃってましたが、それ=中心力とは思いません。
真の中心力は以前記述しましたが、
地球の中心へ重力をアースした感覚、天上に首が
引揚げられる感覚、この両極端の感覚なくして
、正中心へはほど遠いと思いますよ。



3418. 臨機応変・・・>Re^2: 治病 akira  2004/08/25 (水) 15:25
> ちょっと疑問なのですが人生はよく逆説的といわれます。そういうものは玄妙というものであります、手をだすか出さないかを他人の判断にゆだねるべきでしょうか?それはもう既に宗教、気功に手を出さなくともよい状態だとは思います。人はそれぞれ生まれ持った環境は違いますでしょう?必須条件ではないと思います。
> >


前述の私の意見は、一つの個人的な意見であり、自分自身も絶対的な考えとはしておりません。重要と思ってはいる考えではありますが。自分自身でもそういう考えを持ちつつ異なる考え方も採り入れてみたりと、フレクシブルなあり方を模索しているところです。

ただ、よく新興宗教などで盲目的な教祖への随従をする人間がしばしば見られ、その教祖が常軌を逸した事を言っているにも関わらず、教祖の言うことは正しいと鵜呑みにし、結局学生時代を無にしてしまったり、病院への旅をしてしまったり、暗夜行路をしてしまったりしてしまった人がいると聞きます。それに不平を言いつつも未だにその教祖をマトモと思い、情を感じているフシが見受けられたり・・・。これは肥田式関係の会での話ですが、本人はよく分かっていないようです。一つ例えて言えば、強姦されたようなものです。昔の気持ちの強い女性なら自殺をしてしまうような話です。立派な犯罪行為です。その気があるなら怪しげな呪術を恐れず法的手段で闘って欲しいところです。

そういう変な教祖も肥田式関係者でもいますから、確りと常識的な観念は確りと持ち合わせているべきかと個人的には思います。肥田春充の考え方もそうだったと記憶しています。徹底した節制や自己管理。そうした御仁だった筈。

肥田春充本人が、日頃の徹底した勤勉、節制を説き、疲れてやりたくない時にこそ修練を積め!とのたまった御仁であるのに、安穏としたコツや口伝で成道ができるかのような言い方を少しでもする人間は私は絶対に信用できない。そうした人間は危険である。本人は実力があるようなのにそうした事を言う。理解ができない。結局被害者多発の某会においては実力者は出ていないようです。

そうした意味でも本気であれば、数々の古人が一様に漏らすように苦しいことを続けなくてはダメだと考えます。それが常識だと思います。人の自由ですが、無痛稽古では絶対に何もならないと思います。




3417. 自然治癒力 山中  2004/08/25 (水) 08:39
また疑問が湧いてきましたので、質問させていただきます。
(*暗中模索の人間に光を与えてください)

1.「純自然体休養姿勢」をする方角。
これは、愚問かと思うのですが、確認の為に質問したいのですが、「純自然体休養姿勢」は頭を真北に合わせて行うのが、
最もよろしいのですか?

2.呼吸操練法をしていて、うまく丹田に息が入る時があります。その時は意識が鮮明になってくる生理的感覚を生じます。言葉を変えれば脳幹に刺激が加わった感じです。
この時の感覚が腰腹同量の力ではないのかと思うのですが?
(*言葉で、感覚を伝えるのは難しいです。)



3416. 自然体休養姿勢 とも  2004/08/25 (水) 00:29
みなさま、おひさしぶりです。
しばらく見ない間に、すごい討論が繰り広げられていますね。
さて、わたくしごとですが簡易強健術の前に、
基本に返り、自然体休養姿勢をもう一度しっかり練修しようと
思います。昨日が春充先生のご命日と言う意味も込めまして
初心に返り、鍛錬に集中し続けていきたいと思います。



3415. 御命日 酒井嘉和 [URL]  2004/08/24 (火) 22:04
 本日は、春充師のご命日ですね。

 今から48年前のことですから、あと2年で御亡くなりになってから50年たつことになります。



3414. Re^2: 酒井さんへ 山中  2004/08/24 (火) 19:31
>
> 心配しましたよ、投稿を自主削除されて。再投稿されて
> なによりです。

とおりすがり様、掲示板初心者の私をお許しください。
少し、おかど違いの文章が多かったと痛く反省しております。
本当に申しわけなく思っております。

>
> ひと言。自然とは、自ずから必然の姿を現すこと。
> つまり、この世の凡ての現象は必然であり、そこに
> 偶然=不思議=神秘は存在しない。
> 神秘的な夜空だね〜〜〜や、自然の神秘だね〜〜
> とゆうのは、必然の結晶はいかに高貴で、
> またいかに不可思議なんだろうといった、
> 巨大な地球、宇宙への畏れ、敬い、憧憬でしょう。

今の心境でこの文を拝読しますと、鏡に映るが如し、
よく理解できます。ありがとうございます。
私は一体どこに行っていたのだろうかという
気持ちです。



3413. Re: 酒井さんへ とおりすがり  2004/08/24 (火) 19:04
> 「この世に起こるすべての現象は単なる自然現象である。」ということですね?
>

心配しましたよ、投稿を自主削除されて。再投稿されて
なによりです。

ひと言。自然とは、自ずから必然の姿を現すこと。
つまり、この世の凡ての現象は必然であり、そこに
偶然=不思議=神秘は存在しない。
神秘的な夜空だね〜〜〜や、自然の神秘だね〜〜
とゆうのは、必然の結晶はいかに高貴で、
またいかに不可思議なんだろうといった、
巨大な地球、宇宙への畏れ、敬い、憧憬でしょう。



3411. 酒井さんへ 山中  2004/08/24 (火) 08:58
「この世に起こるすべての現象は単なる自然現象である。」ということですね?

ありがとうございました。



3409. 山中さんへ 酒井嘉和 [URL]  2004/08/23 (月) 22:44
 拝復 御意見削除誠に恐縮です。
 お話はよくわかりました。この掲示版は肥田式に関心のある多くの方々が、意見、情報等を交換する場です。お一人で長年暗中模索されていらっしゃった山中さんが驚喜されるお気持ちはよく分かりますが、あまり一般的でない個人的な話題やプライバシー、私信などはお控えになって、節度ある書き込みを今後はお願い申し上げます。

 そうですね、今後は自然体休養姿勢にお稽古を絞っておやりになることがよろしいのではないかと存知ます。このお稽古だけで、お尋ねになっていらっしゃった姿勢の矯正、心身共の健康回復は充分に可能です。
 そしてできますれば、一度佐々木先生の講習会等に参加されて、実地に学ばれることを強くお勧めいたします。

 また、お尋ねの他の修行法との兼ね合いにつきましては過去レスに次ぎのようなものがございましたのでコピペしておきます。参考になさって下さい。

〉春充師は当時、仙道における周天法についても、ヨーガについてもご存知で相当の知識をお持ちでした。また、強健術を解説する時、丹田という言葉は使用していても、気という言葉は使用していません。さらに、平田内蔵吉師との共著には経絡という言葉は出てきますが、やはり気という言葉は出てきません。
また、大周天もクンダリニーについても、流派によってその定義は大きく異なります。たとえば、一般的によく知られているヒンドゥー・ヨーガでは主な流派では、6つのチャクラ(6輪説)を説きますが、仏教ヨーガでは4つ(4輪説)です。またクンダリニーとは言わず、チャンダーリーと言いその定義は若干異なります。
このように、同じ仙道、ヨーガ内でも、その定義に幅があるのですから、時代、地域が大きく異なる、肥田式と比較するには慎重であるべきだと、私は考えます。

 また神秘現象等について考える際に大変参考になり、入手しやすい本がございます。

「超常現象をなぜ信じるのか 思い込みを生む『体験』のあやうさ」
 菊地 聡著
 講談社 ブルーバックス B1229

 この本は参考図書の紹介も充実しており、神秘現象を考えていく上にはずすことのできない重要な点を簡潔に解説しています。是非一度目を通すことをお勧めします。

 今回は御気使い、誠に有難うございました。 頓首






3407. Re: 治病 根太  2004/08/23 (月) 21:07

> 早寝早起き、美味しい食事、学問などの生きてゆくための深い芸がある事、太陽を浴びて運動を毎日確りやり汗をよくかく事、ハートフルで刺激ある人間環境にある事(家族、友人、恋人etc)、こういうことは気功や宗教に手を出す前の必須要件だと思います。そしてこの単純な話も一朝一夕に実現できるものではなく、現代人の大半が悩んでいることだと思います。それを宗教で解決しようとしてしまうから更に悪くなる。

ちょっと疑問なのですが人生はよく逆説的といわれます。そういうものは玄妙というものであります、手をだすか出さないかを他人の判断にゆだねるべきでしょうか?それはもう既に宗教、気功に手を出さなくともよい状態だとは思います。人はそれぞれ生まれ持った環境は違いますでしょう?必須条件ではないと思います。
>



3406. Re: 病気の話 山中  2004/08/23 (月) 20:46
> 削除された後で詳しく察する事はできませんでしたが

いえ、自分でもう一度自分の書いた文を読み返しましたところ、
少し、「そう」状態の感がしましたので、削除しました。
ご迷惑をかけました。すみませんでした。



3405. 治病 akira  2004/08/23 (月) 20:40
削除された後で詳しく察する事はできませんでしたが、精神的な病気を治すのにも私はまず為すべきことは、一般常識的に良いとされる事をとてつもなく確り守る事だと思います。だがこれ自体が単純な話ではない。一般常識にも色々な説があるからです。科学の常識、昔からの言い伝え、自分や他人の経験・・・。

早寝早起き、美味しい食事、学問などの生きてゆくための深い芸がある事、太陽を浴びて運動を毎日確りやり汗をよくかく事、ハートフルで刺激ある人間環境にある事(家族、友人、恋人etc)、こういうことは気功や宗教に手を出す前の必須要件だと思います。そしてこの単純な話も一朝一夕に実現できるものではなく、現代人の大半が悩んでいることだと思います。それを宗教で解決しようとしてしまうから更に悪くなる。

上記の事は当たり前の事ですが、天理とはこうしたものを言うと私は考えております。

どこぞで何かを習って病気になったとか話を聞きますが、そういう噂がある所は一切止めた方がいいと思います。肥田式に関係があるという某会でもそういう話を聞きますが、そんなところに関わっては人生を棒に振ると思われます。力があっておかしい人はいくらでもいます。

肥田氏の武蔵参照の言辞である、『独行道』。一人でやるつもりでなくては何者も得られないであろうと考えております。



3403. 肥田式は逃避の行に非ず akira  2004/08/23 (月) 20:18
「精励刻苦、勤勉努力、そこに命あり。そこに力あり。そこに光あり。そこに歓喜あり。そこに希望あり。いやしくも、一道の根底をつかんで、真に自己の充実を、図ろうとするならば、勇猛の精神を、奮い起こして、刻苦努力せねばならぬ。」


確かにこの春充師の言を鑑みても、肥田式は絶対に逃避の行にあるまじ。また春充師そのものの生き方を見てもそれは言える。春充の神秘的な能力に拘泥される方も多いが、そうした能力は実は古い時代だと意外と具現化されている人間がいたという話で、お目にかかる人も多かったようです。

肥田氏は正規の高等教育を受け強く励み、かつ尚武の気風が猶も強く残る明治の世で武術を初めとした古今東西の身体運動を人並み外れて実践研究された御仁であって、目を向けるべき中心は寧ろこちらにあると私は思います。それだけの修行を積めばそうした能力が芽生えても不思議はないと思いませんか?我等が日本の生んだ達人の中には猛烈な修行の結果、力を得た人が多い。また宗教家には力を目的に励んだ人も多いだろうけど、春充師はそんな事は考えず、期せずして体得後も社会のため、修己のために生きた御仁であったのではないか?超能力は面白いでしょうが、あんまり役に立たない事が多いかも知れませんよ。過大な幻想は抱く事勿れと思われます。


私自身は、春充師自身は学生時代などにどういう時間の過ごし方をされていたか、そういうことに関心を抱いております。学問はどのくらいしていたか、運動は?と。テスト前に琵琶を聞きに行ったという話もありますが、私は師は日頃から学道に忠なる御仁であったと察しております。



3401. Re^3: そう言わずに議論もっとしましょう とおりすがり  2004/08/23 (月) 18:42
> ということは、もうすでに、とおりすがりさんは自己の中心と地球の中心をアースした感覚を体感されているのですか?
>
> すみません、素朴な疑問です。

素朴すぎます。これは私程度のちんけな経験ではなく、
春充その人の説明を、つたない表現で私がしたまでのこと。

山中さん、投稿時間を見ると、あなたは学生さんなのでしょう、
月曜のまっぴるから投稿はそうそうできかせんから。しかし
他投稿者は家庭を持ち、仕事をもってる身分ゆえ、連続投稿
にお答えするのは困難かと思われます。

少し投稿ペースを落としてはどうでしょう?



3400. 掲示板の使い方 一求道者  2004/08/23 (月) 18:29
>なんか掲示板が私物化されている感じで恐縮しますが・・・

私が見ていてもそう感じます。ほとんどチャット状態と言えるのではないでしょうか。

多くの方々が見る掲示板ですので、質問も答えも考え抜いたものにしていただきたいと思います。

また、うろ覚えの知識など出さないで、しっかりと資料を確認してからの書き込みをお願いいたします。

生意気なことを申し上げましたが、どうぞよろしくお願いいたします。



3399. Re^4: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 18:10
ボディービルは全く興味はないんですが・・・。
気功について御伺いしたいのです。何を学びましたか?
どんな行法をということです。



3396. Re^4: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:58
> >
>
> ただ一度、病気を患うと中々100%元にもどりませんね。火傷したら痕跡が残るように(泣)非常に疲れやすいですね。これを何とか解消したいですね。「純自然体休養姿勢」だけをしばらくやり、初心に戻ろうと思ってます。

ヨガ、気功を学んでも100パーセント戻りませんか?
>



3395. Re^4: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:50
>3375のスレはあれも偏差なのですか?



3394. Re^4: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:43
気功はどこまで学びましたか?



3392. Re^2: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:18

>
> 私は元々22歳の時、精神病を患いまして何とかこの苦しみから抜け出したいという一心で、ボディービルを始め、次にヨガを始め、気功をやり始め、そして肥田式の存在を知るに至ったのです。
>
あなたを攻めるつもりはないのですが.どの程度学んだのでしょうか?
そんなに多くのことを学んできたのに何一つ効かなかったのですか?ご自身に。失礼とは思いますが。おこたえいただけますでしょうか?



3391. Re^2: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:11

>
> この場を借りて、酒井さんをはじめ色々な方々にご迷惑をおかけしたこをお詫び申し上げます。

ちなみにあなたの現在の健康状態を教えていただけませんか?



3389. 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 13:18
偏差について御伺いしたいのですが3375の文章を偏差とは思えないのです。偏差ははしゃぎやすい人がなりやすいものと聞いています。本屋で気功の本を読んだところ内的エネルギーが頭部にのぼっておりてこないためそのようになると聞いています。むしろ日常生活の中で姿勢ができて精神に落ちつきをもたらすものは偏差ではないはずです。
肥田春充自身の神秘体験を語るところがありますがむしろますます健康であり視界もはっきりする。自分のどこに病的なところがあるといっています。山中さんは中心境を開いたのであると判断するのが妥当なのではないでしょうか?山中さんの現在の健康状態で判断することが重要だと思います.



3388. なし 聖中心  2004/08/23 (月) 12:44
今昼休みで山中さんの文章をよく見させていただいたのですが、
山中さんはヘンサにおちいっていると思われます。自己流で呼吸法などをやるとヘンサに陥る可能性がものすごく高いのです。
ヘンサに陥ると気の変動が激しくなり、山中さんのような状態に陥ります。3375の文章を読ませて頂き間違いないと思いました。
ちゃんとした指導者の下で鍛錬に励むか、それとも鍛錬をやめるかされたほうがいいと思われます。



3386. なし 聖中心  2004/08/23 (月) 09:30
山中さんは未知なる体験をされたことに変にこだわっていらっしゃるみたいですが、あまりこだわらないほうがいいと思います。
私も似たような体験がありますが、あくまでも神経的なもので極端な話、麻薬を使用すれば体験できる感覚であります。西野流呼吸法の道場でさえ、そのような体験をされている方はいるみたいです。やたら光が美しく感じたり、体がぽかぽかしたりなどの体験です。山中さんの話もわからなくはないのですが、それほどこだわらないほうがいいと思われます。家のパソコンが壊れてしまい、会社のパソコンからなのでこれで失礼させていただきます。



3383. 自然体休養姿勢 念太郎  2004/08/22 (日) 22:22
そこで読み返す一節が「精励刻苦、勤勉努力、そこに命あり。そこに力あり。そこに光あり。そこに歓喜あり。そこに希望あり。いやしくも、一道の根底をつかんで、真に自己の充実を、図ろうとするならば、勇猛の精神を、奮い起こして、刻苦努力せねばならぬ。」胃腸の強健法P316です。



3382. 自然体休養姿勢 念太郎  2004/08/22 (日) 22:08
自然体休養姿勢が肥田式強健術の基本であり奥儀だというのは、身に染みて感じおります。 といいますのは、以前独学で肥田式を修行した時には簡易強健術を主に稽古していたのですが効果を感じられず、結果的には腰を痛めたのと精神の衰弱だけでありましたが、三年程前から正しい自然体休養姿勢を知り呼吸操錬法と合わせて稽古を重ねた結果、腰も精神状態も良い状態に向かっています。ただ自然体休養姿勢をもっと、もっとたくさん稽古したいのですが短時間で飽きてしまう私です。(続く)



3381. みなさんこんばんは 酒井嘉和 [URL]  2004/08/22 (日) 21:39
 少々混乱している面があるようですので、整理しておきたいと思います。

 まず、呼吸は逆腹式ではなく、「吸気は胸式、呼気は腰腹式」(「聖中心道 肥田式強健術」P.738)です。
 また、「この中心力と部分力の力とは、常に中心10、部分9という割合であって、」(同書P.739)です。

 山中さんは、あまり恣意的なお稽古をおやりにはならず、きちんと春充師のおっしゃられた通りにやる必要があると思います。また、できましたら講習会に参加されて実際に指導を受けられることを強くお勧めします。様々な疑問が氷解することと思います。

 食養に関しましては以前の書き込みを参考までにコピペしておきます。
〉 天真療法は一般的に、玄米菜食であると理解されていますが、基本的に天真療法では、玄米菜食にはこだわりません。その食を必要としている人が、病人か健康人か、また病気であってもその症状、状態によって、
食の内容は千変万化します。
しかし原理原則は、ある意味では単純です。以下にその原理を語っている春道師の言葉を引用します。参考になさって下さい。

「天真療法」
P.373
 真の食物は即ち、最上の薬剤である。薬は飲まなくても、死にはぜぬけれども、食物を取らなくては、生物は生きてはいられない。生かす力はまた、治す力である。そこで、どんな食物が、最も生かす力を持っているかが問題である。答は簡単だ。生物は、自然界に発生し、自然界に生存しているものであるから、自然の物を取れば良いと、いうだけのことである。その所の、その時の物を、新しい、生き生きした形でー。

 また、奇跡等についての意見は過去レス2924、3130等を参照なさって下さい。




3380. Re: そう言わずに議論もっとしましょう とおりすがり  2004/08/22 (日) 21:26
> ユダヤ人という民族は非常に頭脳が明晰な方が多いと思うのですが、縁あって、ユダヤ人の神父さんと話する機会があり、
> 何故、ユダヤ人はこんなにノーベル賞を何人も輩出するほど
> 頭脳が優秀な方が多いのか?聞いたことがあるのですが・・・
>
> ユダヤ人は、徹底的に議論するそうですよ。議論をとことん
> することで、お互いを研磨しあう。

困りましたね。あなたの場合議論ではなく、話相手を欲して
いるのでは?と勘ぐってしまいます。次から次へとあなた自身の
思いのたけをきいてくれる相手がほしいと。因みに、ユダヤ人の
場合、神父ではなく、ラビでは?この違い大きいですよ。

> 日本人は、非常に議論が下手だと言ってました。もっと本音で
> ぶつかり合って、していけば良いのだと言ってました。

下手といいますか、言挙げせずの民族ですし、気質までグローバルにする必要ないのでは?

>>ただ「床板が踏み抜かれた」という現象に関して、もう少し
詳しく説明してほしいです。重力だけでは分かりませんので・・・

腹腰同等の中心力を正確にえた折に顕現するのが正中心。
その正中心を解剖学、物理学幾何学で解析すればなんの
ことはない、地球の中心へ正しく、自身の体を通して重力
がおちてゆく、つまり、皆さん重力と戦ってますが、正中心
とは重力を地球の中心へアースすることであり、その結果
床程度はやすやすとびちぬける、そんなとこです。

説明下手ですな(笑)すいません。



3379. 違います 347  2004/08/22 (日) 20:56
肥田式強健術の呼吸は、腹胸式呼吸法です。
逆複式呼吸とは違います。



3377. 逆腹式 たかき  2004/08/22 (日) 20:36
たしか佐々木先生の場合
逆腹式やる時は座った状態や寝た状態ならいいはずです。

十字架も呼吸操練で逆腹式でしたよね。



3376. 題無し はとぽっぽ体操  2004/08/22 (日) 20:27
>とおりすがりさん + 酒井さん 

言われれば、真っ二つにして本を送り付けたという事を知っていたのを思い出しました。でも憶えていても、易には結びつかなかった気もしますが…。

返答ありがとうございました。



3371. Re^6: 食養2 あともう一言 とおりすがり  2004/08/22 (日) 19:22
> 私は神秘現象を科学的に立証していく態度は非常に重要だと
> 思います。

不要だと思います。これからも科学は進歩してゆことでしょう。
その結果、おまけ程度の価値でその類の現象明らかになるでしょう。

> 昔は、人間は空を飛べないということが常識ですした。
> そんな奇跡などありはしないという時代もありました。
>
> しかし、現代では飛行機を利用すれば、空を飛べるのです。
>
> だから肥田春充が床板を踏み抜いた力がいかなる力によるものか?知りたいという願望はあってもいいんじゃないですか?

床板を踏み抜いた説明は、科学的にしてるじゃないですか。
物理学の重力で。

>
> 肥田春充も聖書の中に、キリストが手をかざしただけで、
> 病気が治ったという事が記されていて、興味はあったけれども
> そのような奇跡は非科学的だと思っていたそうですね。
>
> しかし、春充の兄が「手かざし療法」の伝授を受けた事実を知り、「手かざし療法」の勉強しに行ったことがあるようです。
>
> これを元に「強圧微動術」という療法が考案されるに至っていますね。

てかざしの正体は、体内の自律神経を刺激したにすぎないものです。胸腺や、リンパ線を調整する、これだけのことです。微動術もそれにそった科学的現象にすぎません。


> 奇跡と言われることが、科学的に解明されることにより、科学は発達したいくのです。
> 私は、そう思うです。

科学の進歩が奇跡でしょ?これだけの発見を重ねてきた
これ以上の奇跡ほかにありますか?

すいませんが、もうついてゆけません。お互い
自身の価値観大切に、がんばりましょう。では。



3366. Re^4: 食養2 とおりすがり  2004/08/22 (日) 15:32
>  とおりすがり様は精神病になられた事がございますか?
> 実は私は恥ずかしながら、22歳のおり、頭が狂い精神病院に
> 強制入院させられた経験があります。
> 1週間以上も眠らず、飛び跳ね、200キロの道を徒歩で歩きという具合です。まさに疲れ知らず・・・

経験はないですね、ですからいかなるコメントもこの件に関して説得力もたないわけですが、一つきになったのが、眠らないという行為ですが、実際不眠症といわれる病は、どこかで眠ってる
そうです。たったまま5分間ねむっていたり、風呂できずかぬうちにとか。当事者の経験が優先ですので、あくまで一般論として
聞き流してください。


> はっきり申しまして神経衰弱だけで、体は骸骨みたいになります。精神病院に行きますと、そのような人はたくさんいます・・・

実は精神科医、そこに勤める看護士の精神疾患率が一番高いといわれるも納得できます。とても職場環境してよいものではないですね。

> それぐらい心の力は、絶大で、恐ろしいものですよ。
> あまりにの恐怖の為に一瞬にして白髪になってしまう。
> 心労の為に心臓が石のように硬くキュウッと締め付けられる。
> これが、心の力です。
> 心が主で、体は従 だと思います。

心といますか、脳神経の力は偉大だと思います、たしかに。ただ、> 心が主で、体は従 だと思います。<これは戴けません。
体がどれだけ偉大な英知を有してるか、だれあろう、肥田先生が
文字通り体でしめしてくれた、だから、ここに集う我々は
妄想迷信邪教を排した肥田式強健術に恋焦がれ実践してる
わけです。あまり頭の中で世の中の神秘とゆうものを妄想しない
で、体からわふれる幸福感を大事にしてみてください。
生意気いって申し訳ないです、きにさわるようでしたら、削除
しますから、早めに返答お願いします。



3365. Re^5: 呼吸操練法について 酒井嘉和 [URL]  2004/08/22 (日) 07:33
 山中さん、レス遅れまして申し訳ありません。

 取り急ぎ、自然体休養姿勢について解説いたします。

 この姿勢は、肥田式の基礎であり同時に最奥義でもあります。

 この姿勢が身につきませんと、その先に進むことはできません。この姿勢で上虚下実、腰腹同量等の肥田式の基礎となる感覚を身に付けます。そうしますと、行住坐臥どのような姿勢においても上記の感覚を保ち続けることができ、初めて肥田式が日常生活に活かせるようになります。つまり、仰臥姿勢の呼吸操練法でも、立ち姿の簡易、気合応用強健術でも、座った状態の椅子運動法でも、中心練磨法でも同様の感覚を感じつつ確実に進歩することが可能となる訳です。

 さて、それぞれの練習法で感覚が違いとくに仰臥姿勢が最もよくわからないという山中さんのお話から推測しますと、この最も重要な自然体休養姿勢がいまだに身についていないと考えられます。
 ちなみに佐々木先生の道場では初心者の方は少なくとも半年、普通は一年以上徹底的にこの自然体休養姿勢を学びます。前述しましたとおりこの姿勢が身に付きませんとその先に一歩も進めないからです。逆にこの姿勢がキチンと学ばれていますとその後の進歩は目を見張るものがります。

 以上取り急ぎ自然体休養姿勢についてお答えします。
 その他の問題に関してもまた書き込みいたします。それでは。

  



3364. つけくわえ 根太  2004/08/22 (日) 06:32
あとは体の緩ませ過ぎに注意です。何もやる気がなくなってしまいます。その状態は治病してゆくにはいい状態なのですが・・・・。



3363. Re^8: そうですか・・・。 根太  2004/08/22 (日) 06:15


> すみません、横道それちゃってましたね。
>
> 根太さんは、もうかなり強健術をされているのですかあ?
> もし、宜しければ以前に「純自然体休養姿勢」について
> 投稿させてもらったのですが、色々ポイントとか
> 教えてください。酒井さんの返答を待っているのですが、
> まだなので・・・ 是非お願いします.

かなりやってきました。純自然体休養姿勢について私見をのべさせていただきます。正直申しますとかなり御上手です。山中さんはほとんど正解だと思っています。水袋のように地面に体を横たえればいいのですから。ただ内的な体験がおそろしくなるといけないので気をつけてください。クンダリニー症候群やいろんな落とし穴があります.とくに背骨がまっすぐになるとです。恐ろしい体験にぶちあたってしまうかもしれませんので・・・・。肥田式もうまくなるととんでもない体験をしてしまうことがあります.故に体のこわばりによって封印されているのですが山中さんは大丈夫なようですね。純自然休養姿勢は体を安静にさせて緩ませ重力に従わせればよいのです。その状態になるとほぼ強健です。








3359. Re^6: そうですか・・・。 根太  2004/08/22 (日) 00:02

>
> ところで肥田春充は世間知らずの部分もあったんじゃないですか?まさか春充が性風俗に行ったことは無いだろうし・・・
> 特に男と女のドロドロの関係とは無縁だったんじゃないでしょうか?かなりレベルが低俗に成っちゃいました!

それは著書を読めばわかると思います。当時の人々の考え方や時代背景なども調べてみてはいかがでしょうか?



3356. Re^4: そうですか・・・。 根太  2004/08/21 (土) 23:43

> 「建前すぎ」では無く、「純粋無垢すぎて崇高すぎる」じゃ
> ないでしょうかぁ?「真の真なる真」を極めすぎたのでは
> ないでしょうか?

言葉のニュアンスの問題だと思います。純粋無垢だと世間知らないお坊ちゃんのようですけど著書を読むとそんな感じはしませんでしたから・・・・。



3354. Re^4: 食養2 根太  2004/08/21 (土) 23:36
山中さんの話を伺っていると沖縄の女性シャーマンのユタの話を思い出します。昔nhkでやっていた番組脳の特集でした。解剖学の養老たけし教授が出ていた奴です。



3353. Re^4: 食養2 根太  2004/08/21 (土) 23:25
> > で、私の意図は、最晩年の彼は骨があるくが正しい表現といえる
> > ほどの姿をさらしたわけですが、神経の衰弱でそこまでいくか?
>  とおりすがり様は精神病になられた事がございますか?
> 実は私は恥ずかしながら、22歳のおり、頭が狂い精神病院に
> 強制入院させられた経験があります。
>
>  1週間以上も眠らず、飛び跳ね、200キロの道を徒歩で歩きという具合です。まさに疲れ知らず・・・
>
> はっきり申しまして神経衰弱だけで、体は骸骨みたいになります。精神病院に行きますと、そのような人はたくさんいます・・・
>
> それぐらい心の力は、絶大で、恐ろしいものですよ。
> あまりにの恐怖の為に一瞬にして白髪になってしまう。
> 心労の為に心臓が石のように硬くキュウッと締め付けられる。
> これが、心の力です。
> 心が主で、体は従 だと思います。
変な話この書き込みは個人的に面白いですね。



3350. Re^2: そうですか・・・。 根太  2004/08/21 (土) 23:01
仏教の修行僧に地中に埋められて即身成仏になってミイラになった人生の終え方をした人もおられますがどうなんでしょう。
死は平等におとづれます。肥田春充の死がクローズアップされすぎているようなきもするのです。死んでゆく本人にとって死はたとえ美しく安心に充ちたものであってもすべてのしがそうではなく多くの場合汚い場合もあります。私はアルバイトで老人ホームの介護に関わったことがありますがそのとき肥田春充の思想性に疑問を正直かんじてしまいました。建前すぎやしないかと・・・・・。例えば職業に貴賤はないとか・・・。
精神的に民を救えたかどうかぎもんはありますね。確かに。健康面では救えても。国家主義的な思想の時代的熱狂性がそのところを補っていたのかもしれないと思っています.精神的に救われなくとも
死はやってきます。いやおうなしに。救われてもやってきます。



3349. Re^2: 食養2 とおりすがり  2004/08/21 (土) 22:45
> やはり肥田春充の死に方に疑問を持つ人はおられるのですね。
> 大悟徹底された方が、あのような亡くなり方を果たして
> するものだろうか?ということです。

いえいえそうじゃないですよ、私の意図するところは。
油井真砂という知られざる禅尼も、天皇家に奉仕するため
に座脱という最後を迎えましたし、なもなき瞑想者には
自分の命を自殺ではなく、凡ての存在に捧げる意味あいこめて
命を遷化させるかたおおいです。おおいといっても、死ぬのが
こわい似非瞑想者宗教家がほとんどの昨今においては、少数ですが。
で、私の意図は、最晩年の彼は骨があるくが正しい表現といえる
ほどの姿をさらしたわけですが、神経の衰弱でそこまでいくか?
とおもったわけです。そこでこれはもしや、生玄米等々、生野菜のあくや毒素がおいうちをかけたのではと?つまり、傷口に塩をぬるがごとくのおいうちとなってしまったのではないか?と。

健康体の状態、中心力の異様体力、異様神経の活発さも、
身体衰弱状況下では、生玄米、生野菜のあくは、まさに悪魔と
なって春充に襲い掛かったのか?というものです。



3346. 食養2 とおりすがり  2004/08/21 (土) 17:16
それと、春充の食養を自分なりに解釈してみます。

<食べ物健康法>石塚左玄(現代語版)にあります、
食養の系譜を見ますと、二木博士からの系統で肥田春充が
記してあるのですが、確かに、塩分控えめ果物はよしとする
姿勢は該当するものがありますから、そうなんでしょう。
とゆうことは、櫻沢系統ではないということになり、ここらへんも研究課題としてのこります。
ですが、春充のそれは、どちらにも属さない、仙人食に近い
ものといえます。これを実践してもいいものでしょうか?我々
消化吸収力の劣った現代人が。そこで私なりの結論
<食とは個人の内臓、消化吸収力に応じた、風土固有の
ものを取り入れるべき>ということになります。

・・・春充は最晩年には、籾つき生玄米を食してしたほど
ですが、これはもうついてゆけません。あながち、玄米
あく毒素(それも生玄米)によって、その最晩年の凄惨な状況に拍車をかけたとも、いえるかもしれません。

どんな天才にも盲点はある、だからこそ盲目信仰は
罪なのである。そうおもいます。



3345. 食養 とおりすがり  2004/08/21 (土) 17:01
こんにちは。
皆さん食養に関心おありのようで、なによりです。
因みに昨日紹介しましたサイトの情報により、私を
白米主義者?と誤解を与えたかもしれませんので、ここは
自身の食に対するスタンスを明かしたいと思います。といつつ、
再びサイト紹介なのですが(笑)

こちらの論文が、ほぼ私と同じスタンスです。
http://homepage3.nifty.com/anma/genmai/genmaiFset.htm




3343. Re^2: いえいえ・・・.(^^) 根太  2004/08/21 (土) 13:54
わかります。そうはしってしまうのもまた人情というものです。あながちあたっているかもしれませんよ。



3341. そうですか・・・。 根太  2004/08/21 (土) 13:19
骨食べるんですか!よほどおいしいらしいですね。それはつよくなるでしょうね。
山中さんへ
真哲学・宗教・科学っておそらく原理的なものだけなのかもしれませんね。
高野山の修行僧の摂取カロリーは1日1000キロカロリーに満たない
くらいだけれども、彼らの1日の消費カロリーはゆうに2000キロカロリーを超えているみたいです。これも現代科学では、理由が分からないみたいですね。
実は確かに運動するよりも家でじっとしていたほうが痩せました。
私の体験談ですと。それだけ呼吸運動はカロリーを消費すると思っていたところです。脳みそがそれだけすごく働くのでしょうね。
奇跡っぽいこと何かありますね。瞑想とかそうゆう修行僧の生活には。多分世間でいわれる科学・宗教・哲学とは没交渉なんでしょうね。真のつくそれらは。それらの秘密をわかることが大事なのかそれともわからずに聖中心を顕現させることが大事なのか・・・。



3340. カルシウム たかき  2004/08/21 (土) 12:37
>ライオンはシマウマを内蔵だけ食べるそうです。
>カルシウムはどするんでしょう?
動物番組でライオンが何かの動物を骨までしゃぶりついて
白い糞出してましたよ。
天真療法は買ってません。



3338. ちょっぴり長いの連続で失礼します 根太  2004/08/21 (土) 11:35
1920年いメンバライ(イギリス)は、穀類の多い餌で育てた子犬にくる病が発病することを観察しました。これは、穀類中のフィチン酸がカルシウムの吸収を妨げたためでした。

肥田春充なら犬は肉食で穀類で育てるものではないと反論するでしょうね。あと子犬なら母犬の母乳で育てるのががベスト。野生の犬であるならホネ付きの肉がいいんでしょうね。
骨ごとたべてカルシウムを摂取しているのでしょう。こんなことは天真療法を皆さん熟読していらっしゃるでしょうからいうまでもありませんね!
でもライオンはシマウマを内蔵だけ食べるそうです。カルシウムはどうするんでしょう?それだけ野生の世界、自然界というのは不思議がいっぱいなのでしょう。もう科学で解明されているのでしょうかね。動物界をおさめる本能の法則という奴です。やっぱり肥田春充はとんでもないところまでいっていますね。でも牛乳はなんでだめなんでしょうね?玄米の栄養分の吸収の助けにならないのでしょうか?天真療法では嫌いだと吸収しないとなっています。敗戦後の日本、GHQの占領下、学校給食により私たち日本人は牛乳にかなりならされてきたはずです。どうなんでしょう?



3337. 私の感想 根太  2004/08/21 (土) 10:20
玄米はかなり強力だと思います。しかしながら世人の人々は
病院で処方される薬的考え方はどうしてもあり食べればなおる的発想はやはり西洋医学の影響でしょうかぬぐえないところがありますね。
玄米食を長く続けたとき、ちからがはいらなく脱力した体に慣れず心配なかんじがして今のところ白米で粗食をとっております・・・・・。自分ではさらさら血液になって気血が全身に行き渡ったためだと思います。玄米はちなみに識字能力がアップするように思えます。この掲示板で玄米で虫歯になった方はおられますか?私はちなみにありません。
うちの母は異常に玄米を嫌うのですがそんなにまずくないですよね?思うのですが玄米反対派の意見の方には内丹法か肥田式を併用していないのではないでしょうか。



3336. 真食養 たかき  2004/08/20 (金) 22:02
2chの和食を語るスレッドで私が「真食養はどうだろう」と
書き込んだ所、のらねこさんが「それは何?」と質問され、
その質問に酒井さんが分かり易く答えて下さいました。
酒井さんの言葉なので参考にして下さい。

「この肥田式強健術の一部に「天真療法」というものがあります。
この天真療法とは 肉体、生命体のもっとも合理的な養生のしかたで、
できるだけ自然かつ安全に病気を 治療するものです。
そして、この天真療法を支える柱の中に、「食養」があります。
この食養は、貝原益軒の 食物修養法からきているものですが、
基本的に「身土不二」「新鮮なものをできるだけそのままで
全体を食べる」などの考え方が基礎になっており、石塚左弦の
食餌療法、二木謙三の玄米菜食など が、源流となっています。
また、肥田式の食養を玄米菜食主義と勘違いされている方も
いらっしゃいますが、基本的に 上記の条件を満たしていれば、
そこの作物、伝統的な食事はそこに住み着いている生命体に
とって最も適しているものとの考えに立っています。
ですから、日本人においては最大公約数的に、伝統的な食事か
玄米菜食が適しているわけですし、
土地が変われば当然その食事内容も変わってくるわけです。
これは、現在流行っている、「スロー・フード」の考えに
近いものでしょう。 」



3334. わっ!! よしけん  2004/08/20 (金) 21:45
 毎日見てるホームページですが、ちょっと夏風邪で寝こんでいる間にすごい書きこみの応酬が!!!
 驚きましたが、中で「とおりすがりさん」のご意見に一言だけ。
 玄米の健康効果に対する反対意見の件ですが、引用されてるURL、ここ「グローバルクリーン」というんですか?商品のページを見てみてください。肥田師が見たならおそらく渾身の筆をもってこきおろしただろう、妙な機械を売ってますよ。
 うーん、その限りでは説得力ないなあ・・・・
 玄米については、もうある程度議論は出尽くしているんじゃないですか、残留農薬とかは別にして。玄米食べ過ぎて早死にしたなんていう話も聞かないし、これはどこかで統計数字を拾えるんじゃないですか?
 そして、第一はやっぱり肥田春充師という立派な実例でしょう。



3333. Re^2: この件はこれで最後に 中華鍋   2004/08/20 (金) 21:37

> 素朴な疑問なのですがあなたはここの掲示板で質問に答える係を担っているのでしょうか?ここはてっきり酒井さんが答えてくれるものだと思って楽しみにしていたのですが・・・・。
 
 こんばんわ。根太さん。ここの掲示板も掲示板ですから、いろいろな人が見て書き込みしますよ。いろいろな人たちが・・・。酒井さんも、親切に返事を書いてくれてます。酒井さん忙しい中ありがとうございます。



3332. 玄米について たかき  2004/08/20 (金) 21:31
とおりすがりの人がお貼りになったURLは
マクロビ関係の掲示板で有名なものですね。
もう一つ有名なものを今検索してみたら移転先を見付けました。

http://www.fukuimai.com/sub80.htm

なんか発芽玄米が追加されていて、
むしろ褒め称えられている様に見えます。
ちなみに肥田式で玄米と言ったら一般的には発芽玄米でしょ?



3331. 純自然体休養姿勢について 山中  2004/08/20 (金) 21:25
この掲示板を知るまでは、純自然体休養姿勢は
ヨガの屍のポーズと全く同じものだと
思ってました。強健術を知って12年目にして、
無理なく腰を反り、両肩甲骨を閉じることを
知りました。恥ずかしいです。

けれども、この要領で、実践していますと
本当にヨガのポーズでは決して味わえない
感覚を体験できるのですねぇ。

まず肩甲骨を閉じることで、仰臥姿勢でありながら、
胸郭が開きます。胸郭が開くことで、肺や心臓、肝臓などの
臓器の圧迫が取り除かれて、真に内臓が休養されるのを
感じました。特にストレスなどでいじめられている肝臓が
じわ〜っと温かくなるのを体験しました。

そして、腰を軽く反ることの効用は、仰臥姿勢でありますと
重力の影響で血液は背中や腰にうっ血しがちになりますが、
自然に脊椎起立筋などが緊張することで、血液循環を
促しているような感覚を体験しました。

全体としては、純自然体休養姿勢を1時間くらいしていますと、
血液循環が悪くなっている箇所ほど、ビクビクとうごめきはじめるの感じました。また、足裏がビリビリしてきたり、体が動揺してくるのも体感しました。

そこで、質問なのですが、この純自然体休養姿勢を実践して
いきますと、背骨や骨盤も自然に正しい位置に矯正していく
ものなのでしょうか? もし、そのような現象が起こりうる
ならば、本当にうれしいのですが・・・
すみません、教えてください。



3330. Re: この件はこれで最後に 根太  2004/08/20 (金) 21:04
>
>
> この類の情報の元は<幻の哲学>栗山奉行氏なる人物の
> 著作からですが、眉唾ものがおおいというのが感想です。
> その理由は、肥田先生を研究したいといながら、その内実は
> 奇跡的所業の列挙だからです。あやしいでしょ、このての著作
> だす方って?
> ま、これにも根拠欲されるかもしれませんが、根拠はないです。
> ただの直感です。

怪しい人は現代でもたくさんいると思います。その栗山という人の当時の評判を調べてみるしかないでしょうね。確かに肥田春充先生の研究であって肥田式強健術の研究ではないですね。肥田春充の能力の顕現の逸話も眉唾とれてしまいかねません・・・。
>
> それと、すずめではなく、かぶと虫とおもうのですが、孫との
> やりとりでの逸話で。これは<幻の哲学>内のものかはしりません、すいません。

雀もカブトムシもあると思います。
雀には木に何か細い葉っぱで縫い止められていてカブトムシの場合は孫が糸を結びつけて振り回して遊んでなくした奴です。
>
> いずれにしろ、肥田先生の一連の著作、少しずつでいですから、目を通してからまた疑問をぶつけてみてください。

著作は持っているのですがその中にはその逸話が発見できなかったからこの掲示板を頼りました。
持っているものは聖中心道肥田式強健術、河合式強健術、根本的健脳法、講演及び随筆、宇宙倫理の書2巻?です。
けっこう高価でこういう質問できるチャンスも一般人には限られています。ですからこういう時を大事にしたいのです。
>
素朴な疑問なのですがあなたはここの掲示板で質問に答える係を担っているのでしょうか?ここはてっきり酒井さんが答えてくれるものだと思って楽しみにしていたのですが・・・・。



3329. Re^3: 再び思うとこありて。 山中  2004/08/20 (金) 20:55
> >山中さん
>
> あだ名で和尚と呼ばれていた人も言ってましたが、
> 重要なのは、良い面と悪い面の両方見る事と、
> 長所と短所の数でしょうね。

なんか意味深な文面ですね。よく理解はできませんが、たぶんそうでしょうね。ありがとうございます。



3328. Re^2: 再び思うとこありて。 たかき  2004/08/20 (金) 20:50
>山中さん

あだ名で和尚と呼ばれていた人も言ってましたが、
重要なのは、良い面と悪い面の両方見る事と、
長所と短所の数でしょうね。



3327. この件はこれで最後に とおりすがり  2004/08/20 (金) 20:43
>>根拠がないということが証明されているのでしょうか?

それをいわれちゃ身も蓋もありません。根拠がない根拠を
証明しろとは、哲学思考の鉄則ですが。結論、わかりません
ということで、ご容赦頂きたい。

>>いえ記述としてあるのかどうかが知りたいのです。そんなど>>こかの宗教の話は知りません。肥田春充自身の著書にあるか>>どうか知りたいのです。そんなに変ですか?

この類の情報の元は<幻の哲学>栗山奉行氏なる人物の
著作からですが、眉唾ものがおおいというのが感想です。
その理由は、肥田先生を研究したいといながら、その内実は
奇跡的所業の列挙だからです。あやしいでしょ、このての著作
だす方って?
ま、これにも根拠欲されるかもしれませんが、根拠はないです。
ただの直感です。

それと、すずめではなく、かぶと虫とおもうのですが、孫との
やりとりでの逸話で。これは<幻の哲学>内のものかはしりません、すいません。

いずれにしろ、肥田先生の一連の著作、少しずつでいですから、目を通してからまた疑問をぶつけてみてください。

最後に春充の魂の贈る言葉から抜粋しておわりにします。
<真理は平凡にして玄妙なるが故に、凡ての人から閑却されて
いる。よこしまなる世は奇跡を求む。世人は只珍奇な流行を
逐って狂奔しつつある。翻ってみすぼらしい自然の道に、
跪く者幾人かある。>



3326. Re^4: 再び思うとこありて。 山中  2004/08/20 (金) 20:42
>
> いえ記述としてあるのかどうかが知りたいのです。そんなどこかの宗教の話は知りません。肥田春充自身の著書にあるかどうか知りたいのです。そんなに変ですか?

根太さんは変じゃないと思います。人間には好奇心がありますし、謎を解明したいという欲望もあります。これが、無ければ今日の文明はないでしょうしね。自分にとっての不思議を解明していくことって凄くロマンがありますよね。男は何歳になっても夢を追い求める少年だと思いますねぇ〜 




3325. Re: 再び思うとこありて。 山中  2004/08/20 (金) 20:24
> それは食養についてですが、皆さんは当然玄米至上主義?
> でしょう、肥田先生の影響から。しかし、これ必ずしも真
> ではなく、時と場合によっては害となる指摘も現れはじめて
> いる昨今において、研究の余地おおいにあるともいます。
> 農薬云々ではなく、玄米そのものの、害についての論文を
> 紹介します。
>
> わたしがいいたいのは、自分の信ずる、正反対の主張もたまに
> 目にいれることは、精神衛生上非常に有益であるとゆうことです。
> 盲目を避ける手段とでもいいましょうか。最終判断はもちろん、
> 我のみぞしる、です。 
>
玄米有害説ですか。なるほど、おもしろい内容ですね。
以前ある薬膳の講演会を聞いたことがあるのですが、そもそも万人向けの食材というものはないそうです。玄米がその人にとって良いものになるか悪いものになるかは、その人の体質が決めるそうです。
玄米に限らず、全ての食材には害があるそうですよ。アガリクスというキノコは癌に良いとよく言われますが、実はアガリクスには抗がん作用と発ガン作用が共存しているそうです。
また、食材ではありませんが、タバコには抗がん作用もあるそうです。
全ての食材には有益な部分と有害な部分が混用して拮抗しているのだそうです。この宇宙のものすべてが同一の原理で、できているそうですから、例えば人間自体も善と悪で成り立っているし、肯定派が出現すれば必ず否定派も出現してきます。物理学の世界でもプラスの電子とマイナスの電子がありますし、ブラックホールもあれば、ホワイトホールもあります。男が入れば、女がいます。これらの相反する2力で、宇宙が存在している訳です。
また、現代科学は要素還元主義で成り立ってますから、この食べ物の栄養というのも、細かくしていくとキリが無いくらい細分化していくそうです。今まで良いとされていたものが、悪くなり、悪いとされていたものが、良いとなる。栄養学はいたちごっこをしている様なものだと主張する先生もいます。
 だから、私は自分の体に聞いてみて、良いと思えばそれで良いのではないかなあと結論しました。玄米が良いと感じれば、食べればいいし、害があると感じたら食べなければいい。人は人、自分は自分。自分に良いからと言って、他人に言い訳ではない。十人十色、みんな体質が違うんですよね。だからドラマがうまれるし、人生は楽しいのではないのでしょうか?



3324. Re^3: 再び思うとこありて。 根太  2004/08/20 (金) 19:11

> これはないでしょう。某宗教に陥った高学歴の持ち主達は、
> ○ーという雑誌から、教祖の浮世離れした超常能力ほらばなし
> にほれて、入信したケース多々ですし。超能力を否定してるでは
> なく、そんな根拠のないねたに飛びつく人の浅はかさに哀れみ
> を感じてしまって・・・・・生意気ほざいて申し訳ないです。

根拠がないということが証明されているのでしょうか?



3323. Re^3: 再び思うとこありて。 根太  2004/08/20 (金) 19:08

> これはないでしょう。某宗教に陥った高学歴の持ち主達は、
> ○ーという雑誌から、教祖の浮世離れした超常能力ほらばなし
> にほれて、入信したケース多々ですし。超能力を否定してるでは
> なく、そんな根拠のないねたに飛びつく人の浅はかさに哀れみ
> を感じてしまって・・・・・生意気ほざいて申し訳ないです。

いえ記述としてあるのかどうかが知りたいのです。そんなどこかの宗教の話は知りません。肥田春充自身の著書にあるかどうか知りたいのです。そんなに変ですか?



3322. Re^2: 再び思うとこありて。 とおりすがり  2004/08/20 (金) 19:02
> そんなにお邪魔な流れになっていましたか?そうであるなら消えますが・・・・。

消えないでください。

ただ、<肥田春充の起こした奇跡的な出来事はそれぞれ著書のどこにかかれていたか教えていただけると有り難いですね。
個人的には特にすずめを木に縫い付ける話がどこにあるのか一番聞きたいです.>

これはないでしょう。某宗教に陥った高学歴の持ち主達は、
○ーという雑誌から、教祖の浮世離れした超常能力ほらばなし
にほれて、入信したケース多々ですし。超能力を否定してるでは
なく、そんな根拠のないねたに飛びつく人の浅はかさに哀れみ
を感じてしまって・・・・・生意気ほざいて申し訳ないです。



3321. Re: 再び思うとこありて。 根太  2004/08/20 (金) 17:23
そんなにお邪魔な流れになっていましたか?そうであるなら消えますが・・・・。



3320. 再び思うとこありて。 とおりすがり  2004/08/20 (金) 16:35
こんにちは。
ここ数日の一連の流れを変えるために、いやそんな不思議な
問題よりもっと重要な話題を提示したいと思います。
それは食養についてですが、皆さんは当然玄米至上主義?
でしょう、肥田先生の影響から。しかし、これ必ずしも真
ではなく、時と場合によっては害となる指摘も現れはじめて
いる昨今において、研究の余地おおいにあるともいます。
農薬云々ではなく、玄米そのものの、害についての論文を
紹介します。

わたしがいいたいのは、自分の信ずる、正反対の主張もたまに
目にいれることは、精神衛生上非常に有益であるとゆうことです。
盲目を避ける手段とでもいいましょうか。最終判断はもちろん、
我のみぞしる、です。 

http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_01.html



3317. 私も・・・。 根太  2004/08/20 (金) 10:02
肥田春充の起こした奇跡的な出来事はそれぞれ著書のどこにかかれていたか教えていただけると有り難いですね。
個人的には特にすずめを木に縫い付ける話がどこにあるのか一番聞きたいです.



3314. 皆さん書き込みありがとうございます 酒井嘉和 [URL]  2004/08/18 (水) 23:50
 鍋さん、はとぽっぽ体操さん、色々と御気遣いありがとうございます。

 不思議とか奇跡を排除する考えは私の考えではなく、春充師の基本的スタンスだったので指摘させていただきました。

 とおりすがりさんありがとうございました。
 平田内蔵吉師のことにつきましてはほぼおっしゃる通りです。

 根太さん、お久しぶりです。
 山中さんとのお話にもありますが、春充師は科学の限界につきましては、「宇宙倫理の書 巻2」P.108に「科学哲学にて知り得るの理は、無限真理の一小部分のみであって云々」等の記述がありよく認識されていらっしゃたようです。

 同様に言語の持つ限界につきましてもよくご存知でいらっしゃたようです。たとえばよく引用される「禅」などでは特に言語の持つ限界についてやかましく、「冷暖自知」「不立文字」などの言葉や「公案」などに見られるように、言語の限界を徹底的に追求します。このようなことをよくご存知だった春充師もやはり言語の限界につきましては深い洞察がおありだったようです。



3313. Re^3: 呼吸操練法について 酒井嘉和 [URL]  2004/08/18 (水) 23:04
 山中さんこんばんは。
> ○不思議という言葉が語弊を産みますね。すみません。

 そうですね。”不思議”という言葉からはどう解釈しても、山中さんのおっしゃるような意味合いは引き出すことはできません。今後は誤解の生じないような書き込みをお願いします。

>  表現が難しいかもしれませんが、姿勢が整うとは、自分の中心 軸と地球の重力線がピタッと一致することなのでしょうか?

 基本的に春充師は”中心軸”という言葉を使用されていません。どのような意味で山中さんが使用されていらっしゃるかは存知ませんが、肥田式における正しい姿勢は寝た状態でも出来ますので、特に重力線との関係を重視しなくても姿勢を整えることはできます。



3312. そうですねぇ・・・。 根太  2004/08/18 (水) 20:50
●私は、言葉自体に限界があると思ってます。「リンゴを食べたものにしか、リンゴの味は分からない」「分からない」とは「分かちえない」ということだと思います。
●私の解釈では肥田春充の言葉である、砂糖の甘いかしょっぱいかはなめてみなければわからんぞ。という言葉が思い出されます。
何でも実験してみる彼をよく表した言葉だと思います。
科学的態度を示していると感じます。やってみなくちゃわからない
ということでしょうか・・・・。



3310. 私は思うのですが・・・。 根太  2004/08/18 (水) 19:04
真科学真哲学真宗教といってもなかなかその究めたるところは肥田春充一人であって、私のようなものはそうそう否定できたり見破ったりする能力を持ち合わせてはないのが現状ですね。
思うのですがそれら真のつく項目はほとんど神の領域のものではないでしょうか。
かといって目前に現れるとも限らない不思議なことを無視し続けるというのはひとにとって致命的ではないかともおもいます。



3308. Re: 久しぶりに書き込むなぁ。。。って誰も知らないか。 鍋   2004/08/18 (水) 18:53

> 意にそぐわない書き込みをされたので挑戦的な(?)書き込みをしていると感じるのは自分だけかなぁ?「出入り禁止」などと他人に求めるのではなく、
> 自分の判断でフェードアウトするなどしてはどうでしょうか?
 
 挑発的ですか?そうかもしれませんね。乱暴な言い方をして申し訳ありません。



3307. 思うところありて とおりすがり  2004/08/18 (水) 17:45
不思議と思われる現象はすべて科学的合理的に
説明がいくと、肥田先生自身がおっしゃてるはずです。
不思議という言葉を否定し、科学的解釈でのその類の
現象自体は肯定といいましょうか、人間の裡に内在する
ものであろうと認めてるはずです。ただし、それは健康と
同じで着物の袖にまとわりつく埃にすぎないもので、
正中心の絶対境から鑑みれば枝葉にすぎないもので
あるとも。

>>とありますが、平田内蔵吉は易に関する研究をし、本を出してはいませんでしたか?(詳しいことは知らないので自分の考えるものとは違うかもしれませんが。)もし、そうであるなら、肥田春充は
そのことに対してどのように考えていたのでしょうか?

はとぽっぽ体操さんこんばんわ。
この件に関しては、平田先生、
正中心こそすべての奥義であり、わたしの真の思想であるこの証しとして、肥田先生に自著すべてを真っ二つにして届けたそうです。正中心の契り?といいましょうか(笑)



3306. 続けての書き込み。 はとぽっぽ体操  2004/08/18 (水) 15:01
手許に資料がないので不確かなのですが、忘れてしまう前に書き込みます。

真科学真哲学真宗教は一切の非科学的奇跡、易占、家相、骨相、手相等、…(後略)(「宇宙倫理の書 巻2」P.136)

とありますが、平田内蔵吉は易に関する研究をし、本を出してはいませんでしたか?(詳しいことは知らないので自分の考えるものとは違うかもしれませんが。)もし、そうであるなら、肥田春充は
そのことに対してどのように考えていたのでしょうか?

[人物名に敬称をつけるかどうか判断のしにくいところですが、自分の考えるところにより、付けないで書き込みをしています]



3305. 久しぶりに書き込むなぁ。。。って誰も知らないか。 はとぽっぽ体操  2004/08/18 (水) 14:46
鍋さんへ
> (前略) と書いてあるじゃありませんか!?もうすこし、柔らかくいきませんか?

酒井さんは、肥田式に不思議を求めることは全くのお門違いと書かれています。つまり、酒井さんの考える肥田式にはそのようなことは含まれていないということなので、「肥田式強健術」に関することの書き込みには当たらないということになるのでは?

> 意にそぐわないようでしたら、わたくしは、出入り禁止とさ せていただいても、結構です。

意にそぐわない書き込みをされたので挑戦的な(?)書き込みをしていると感じるのは自分だけかなぁ?「出入り禁止」などと他人に求めるのではなく、
自分の判断でフェードアウトするなどしてはどうでしょうか?




3302. Re: 呼吸操練法について 酒井嘉和 [URL]  2004/08/17 (火) 22:15
> 酒井さんは、強健術するようになって、不思議な体験をしたことが、ありますかぁ?

 御座いません。

 肥田式にそのような不思議を求めることは、木に縁りて魚を求むようなもので全くのお門違いです。

 真科学真哲学真宗教は一切の非科学的奇跡、易占、家相、骨相、手相等、等を排除す。誰か見る蟷螂の能く轍を拒むことを了せずんば快刀一断せん。(「宇宙倫理の書 巻2」P.136)

 宇宙の大法を犯し得る事象は、宇宙空間に無い。奇を求むることなかれ。されど奸悪なる世は奇跡を求む。(同書P.139)

 



3300. Re: 呼吸操練法について 鍋   2004/08/17 (火) 21:13

> 酒井さんは、強健術するようになって、不思議な体験をしたことが、ありますかぁ?

って、ことは、山中さんは御ありで?



3298. Re: 質問です 酒井嘉和 [URL]  2004/08/15 (日) 19:05
> こんばんは、お久しぶりです。少々御伺いしたいのですが、秘伝の最新号での佐々木先生の連載に出ていた肥田春充翁のめづらしい笑顔の写真ですがあの写真を撮ったとき彼は何歳でしょうか?

 あの写真は「機関紙 聖中心道」No.24号に掲載されていたものです。この号は昭和34年9月に出版されていますが、その頃には春充師はすでに亡くなられていらっしゃいます。写真のキャプションにはいつ撮ったものかは出ていませんので、写真の風貌から推測しますと、50歳台〜60歳台の頃の写真だと考えられます。


3420. Re^2: 自然治癒力 山中  2004/08/25 (水) 19:18
> この件に関しては、肥田先生が地球の磁場を具体的に
> 察知したからこその実感だと思います。

僕もそうじゃないのかなあと思ってました。本当は書き込もうと
思ってた文章が入っていてビックリしてます。

> 真の中心力は以前記述しましたが、
> 地球の中心へ重力をアースした感覚、天上に首が
> 引揚げられる感覚、この両極端の感覚なくして
> 、正中心へはほど遠いと思いますよ。

この表現がすごく気に入ってます。
すごくイメージしやすい表現ですよね。

参考になりました。ありがとうございます。



3419. Re: 自然治癒力 とおりすがり  2004/08/25 (水) 18:49
> 1.「純自然体休養姿勢」をする方角。
> これは、愚問かと思うのですが、確認の為に質問したいのですが、「純自然体休養姿勢」は頭を真北に合わせて行うのが、
> 最もよろしいのですか?

この件に関しては、肥田先生が地球の磁場を具体的に
察知したからこその実感だと思います。奇麗事?では
真北が正しいと私もほざけますが、南向きでも北向き
でもその違いを察知できません。念のため?北向きに
してるとゆうのが、現状です。

2.呼吸操練法をしていて、うまく丹田に息が入る時があります。その時は意識が鮮明になってくる生理的感覚を生じます。言葉を変えれば脳幹に刺激が加わった感じです。
> この時の感覚が腰腹同量の力ではないのかと思うのですが?
> (*言葉で、感覚を伝えるのは難しいです。)

ヨーガであれ、気功でもその手の感覚はあるでしょう。
佐々木先生もかつて秘伝誌で、<三昧>を味わったと
おっしゃってましたが、それ=中心力とは思いません。
真の中心力は以前記述しましたが、
地球の中心へ重力をアースした感覚、天上に首が
引揚げられる感覚、この両極端の感覚なくして
、正中心へはほど遠いと思いますよ。



3418. 臨機応変・・・>Re^2: 治病 akira  2004/08/25 (水) 15:25
> ちょっと疑問なのですが人生はよく逆説的といわれます。そういうものは玄妙というものであります、手をだすか出さないかを他人の判断にゆだねるべきでしょうか?それはもう既に宗教、気功に手を出さなくともよい状態だとは思います。人はそれぞれ生まれ持った環境は違いますでしょう?必須条件ではないと思います。
> >


前述の私の意見は、一つの個人的な意見であり、自分自身も絶対的な考えとはしておりません。重要と思ってはいる考えではありますが。自分自身でもそういう考えを持ちつつ異なる考え方も採り入れてみたりと、フレクシブルなあり方を模索しているところです。

ただ、よく新興宗教などで盲目的な教祖への随従をする人間がしばしば見られ、その教祖が常軌を逸した事を言っているにも関わらず、教祖の言うことは正しいと鵜呑みにし、結局学生時代を無にしてしまったり、病院への旅をしてしまったり、暗夜行路をしてしまったりしてしまった人がいると聞きます。それに不平を言いつつも未だにその教祖をマトモと思い、情を感じているフシが見受けられたり・・・。これは肥田式関係の会での話ですが、本人はよく分かっていないようです。一つ例えて言えば、強姦されたようなものです。昔の気持ちの強い女性なら自殺をしてしまうような話です。立派な犯罪行為です。その気があるなら怪しげな呪術を恐れず法的手段で闘って欲しいところです。

そういう変な教祖も肥田式関係者でもいますから、確りと常識的な観念は確りと持ち合わせているべきかと個人的には思います。肥田春充の考え方もそうだったと記憶しています。徹底した節制や自己管理。そうした御仁だった筈。

肥田春充本人が、日頃の徹底した勤勉、節制を説き、疲れてやりたくない時にこそ修練を積め!とのたまった御仁であるのに、安穏としたコツや口伝で成道ができるかのような言い方を少しでもする人間は私は絶対に信用できない。そうした人間は危険である。本人は実力があるようなのにそうした事を言う。理解ができない。結局被害者多発の某会においては実力者は出ていないようです。

そうした意味でも本気であれば、数々の古人が一様に漏らすように苦しいことを続けなくてはダメだと考えます。それが常識だと思います。人の自由ですが、無痛稽古では絶対に何もならないと思います。




3417. 自然治癒力 山中  2004/08/25 (水) 08:39
また疑問が湧いてきましたので、質問させていただきます。
(*暗中模索の人間に光を与えてください)

1.「純自然体休養姿勢」をする方角。
これは、愚問かと思うのですが、確認の為に質問したいのですが、「純自然体休養姿勢」は頭を真北に合わせて行うのが、
最もよろしいのですか?

2.呼吸操練法をしていて、うまく丹田に息が入る時があります。その時は意識が鮮明になってくる生理的感覚を生じます。言葉を変えれば脳幹に刺激が加わった感じです。
この時の感覚が腰腹同量の力ではないのかと思うのですが?
(*言葉で、感覚を伝えるのは難しいです。)



3416. 自然体休養姿勢 とも  2004/08/25 (水) 00:29
みなさま、おひさしぶりです。
しばらく見ない間に、すごい討論が繰り広げられていますね。
さて、わたくしごとですが簡易強健術の前に、
基本に返り、自然体休養姿勢をもう一度しっかり練修しようと
思います。昨日が春充先生のご命日と言う意味も込めまして
初心に返り、鍛錬に集中し続けていきたいと思います。



3415. 御命日 酒井嘉和 [URL]  2004/08/24 (火) 22:04
 本日は、春充師のご命日ですね。

 今から48年前のことですから、あと2年で御亡くなりになってから50年たつことになります。



3414. Re^2: 酒井さんへ 山中  2004/08/24 (火) 19:31
>
> 心配しましたよ、投稿を自主削除されて。再投稿されて
> なによりです。

とおりすがり様、掲示板初心者の私をお許しください。
少し、おかど違いの文章が多かったと痛く反省しております。
本当に申しわけなく思っております。

>
> ひと言。自然とは、自ずから必然の姿を現すこと。
> つまり、この世の凡ての現象は必然であり、そこに
> 偶然=不思議=神秘は存在しない。
> 神秘的な夜空だね〜〜〜や、自然の神秘だね〜〜
> とゆうのは、必然の結晶はいかに高貴で、
> またいかに不可思議なんだろうといった、
> 巨大な地球、宇宙への畏れ、敬い、憧憬でしょう。

今の心境でこの文を拝読しますと、鏡に映るが如し、
よく理解できます。ありがとうございます。
私は一体どこに行っていたのだろうかという
気持ちです。



3413. Re: 酒井さんへ とおりすがり  2004/08/24 (火) 19:04
> 「この世に起こるすべての現象は単なる自然現象である。」ということですね?
>

心配しましたよ、投稿を自主削除されて。再投稿されて
なによりです。

ひと言。自然とは、自ずから必然の姿を現すこと。
つまり、この世の凡ての現象は必然であり、そこに
偶然=不思議=神秘は存在しない。
神秘的な夜空だね〜〜〜や、自然の神秘だね〜〜
とゆうのは、必然の結晶はいかに高貴で、
またいかに不可思議なんだろうといった、
巨大な地球、宇宙への畏れ、敬い、憧憬でしょう。



3411. 酒井さんへ 山中  2004/08/24 (火) 08:58
「この世に起こるすべての現象は単なる自然現象である。」ということですね?

ありがとうございました。



3409. 山中さんへ 酒井嘉和 [URL]  2004/08/23 (月) 22:44
 拝復 御意見削除誠に恐縮です。
 お話はよくわかりました。この掲示版は肥田式に関心のある多くの方々が、意見、情報等を交換する場です。お一人で長年暗中模索されていらっしゃった山中さんが驚喜されるお気持ちはよく分かりますが、あまり一般的でない個人的な話題やプライバシー、私信などはお控えになって、節度ある書き込みを今後はお願い申し上げます。

 そうですね、今後は自然体休養姿勢にお稽古を絞っておやりになることがよろしいのではないかと存知ます。このお稽古だけで、お尋ねになっていらっしゃった姿勢の矯正、心身共の健康回復は充分に可能です。
 そしてできますれば、一度佐々木先生の講習会等に参加されて、実地に学ばれることを強くお勧めいたします。

 また、お尋ねの他の修行法との兼ね合いにつきましては過去レスに次ぎのようなものがございましたのでコピペしておきます。参考になさって下さい。

〉春充師は当時、仙道における周天法についても、ヨーガについてもご存知で相当の知識をお持ちでした。また、強健術を解説する時、丹田という言葉は使用していても、気という言葉は使用していません。さらに、平田内蔵吉師との共著には経絡という言葉は出てきますが、やはり気という言葉は出てきません。
また、大周天もクンダリニーについても、流派によってその定義は大きく異なります。たとえば、一般的によく知られているヒンドゥー・ヨーガでは主な流派では、6つのチャクラ(6輪説)を説きますが、仏教ヨーガでは4つ(4輪説)です。またクンダリニーとは言わず、チャンダーリーと言いその定義は若干異なります。
このように、同じ仙道、ヨーガ内でも、その定義に幅があるのですから、時代、地域が大きく異なる、肥田式と比較するには慎重であるべきだと、私は考えます。

 また神秘現象等について考える際に大変参考になり、入手しやすい本がございます。

「超常現象をなぜ信じるのか 思い込みを生む『体験』のあやうさ」
 菊地 聡著
 講談社 ブルーバックス B1229

 この本は参考図書の紹介も充実しており、神秘現象を考えていく上にはずすことのできない重要な点を簡潔に解説しています。是非一度目を通すことをお勧めします。

 今回は御気使い、誠に有難うございました。 頓首






3407. Re: 治病 根太  2004/08/23 (月) 21:07

> 早寝早起き、美味しい食事、学問などの生きてゆくための深い芸がある事、太陽を浴びて運動を毎日確りやり汗をよくかく事、ハートフルで刺激ある人間環境にある事(家族、友人、恋人etc)、こういうことは気功や宗教に手を出す前の必須要件だと思います。そしてこの単純な話も一朝一夕に実現できるものではなく、現代人の大半が悩んでいることだと思います。それを宗教で解決しようとしてしまうから更に悪くなる。

ちょっと疑問なのですが人生はよく逆説的といわれます。そういうものは玄妙というものであります、手をだすか出さないかを他人の判断にゆだねるべきでしょうか?それはもう既に宗教、気功に手を出さなくともよい状態だとは思います。人はそれぞれ生まれ持った環境は違いますでしょう?必須条件ではないと思います。
>



3406. Re: 病気の話 山中  2004/08/23 (月) 20:46
> 削除された後で詳しく察する事はできませんでしたが

いえ、自分でもう一度自分の書いた文を読み返しましたところ、
少し、「そう」状態の感がしましたので、削除しました。
ご迷惑をかけました。すみませんでした。



3405. 治病 akira  2004/08/23 (月) 20:40
削除された後で詳しく察する事はできませんでしたが、精神的な病気を治すのにも私はまず為すべきことは、一般常識的に良いとされる事をとてつもなく確り守る事だと思います。だがこれ自体が単純な話ではない。一般常識にも色々な説があるからです。科学の常識、昔からの言い伝え、自分や他人の経験・・・。

早寝早起き、美味しい食事、学問などの生きてゆくための深い芸がある事、太陽を浴びて運動を毎日確りやり汗をよくかく事、ハートフルで刺激ある人間環境にある事(家族、友人、恋人etc)、こういうことは気功や宗教に手を出す前の必須要件だと思います。そしてこの単純な話も一朝一夕に実現できるものではなく、現代人の大半が悩んでいることだと思います。それを宗教で解決しようとしてしまうから更に悪くなる。

上記の事は当たり前の事ですが、天理とはこうしたものを言うと私は考えております。

どこぞで何かを習って病気になったとか話を聞きますが、そういう噂がある所は一切止めた方がいいと思います。肥田式に関係があるという某会でもそういう話を聞きますが、そんなところに関わっては人生を棒に振ると思われます。力があっておかしい人はいくらでもいます。

肥田氏の武蔵参照の言辞である、『独行道』。一人でやるつもりでなくては何者も得られないであろうと考えております。



3403. 肥田式は逃避の行に非ず akira  2004/08/23 (月) 20:18
「精励刻苦、勤勉努力、そこに命あり。そこに力あり。そこに光あり。そこに歓喜あり。そこに希望あり。いやしくも、一道の根底をつかんで、真に自己の充実を、図ろうとするならば、勇猛の精神を、奮い起こして、刻苦努力せねばならぬ。」


確かにこの春充師の言を鑑みても、肥田式は絶対に逃避の行にあるまじ。また春充師そのものの生き方を見てもそれは言える。春充の神秘的な能力に拘泥される方も多いが、そうした能力は実は古い時代だと意外と具現化されている人間がいたという話で、お目にかかる人も多かったようです。

肥田氏は正規の高等教育を受け強く励み、かつ尚武の気風が猶も強く残る明治の世で武術を初めとした古今東西の身体運動を人並み外れて実践研究された御仁であって、目を向けるべき中心は寧ろこちらにあると私は思います。それだけの修行を積めばそうした能力が芽生えても不思議はないと思いませんか?我等が日本の生んだ達人の中には猛烈な修行の結果、力を得た人が多い。また宗教家には力を目的に励んだ人も多いだろうけど、春充師はそんな事は考えず、期せずして体得後も社会のため、修己のために生きた御仁であったのではないか?超能力は面白いでしょうが、あんまり役に立たない事が多いかも知れませんよ。過大な幻想は抱く事勿れと思われます。


私自身は、春充師自身は学生時代などにどういう時間の過ごし方をされていたか、そういうことに関心を抱いております。学問はどのくらいしていたか、運動は?と。テスト前に琵琶を聞きに行ったという話もありますが、私は師は日頃から学道に忠なる御仁であったと察しております。



3401. Re^3: そう言わずに議論もっとしましょう とおりすがり  2004/08/23 (月) 18:42
> ということは、もうすでに、とおりすがりさんは自己の中心と地球の中心をアースした感覚を体感されているのですか?
>
> すみません、素朴な疑問です。

素朴すぎます。これは私程度のちんけな経験ではなく、
春充その人の説明を、つたない表現で私がしたまでのこと。

山中さん、投稿時間を見ると、あなたは学生さんなのでしょう、
月曜のまっぴるから投稿はそうそうできかせんから。しかし
他投稿者は家庭を持ち、仕事をもってる身分ゆえ、連続投稿
にお答えするのは困難かと思われます。

少し投稿ペースを落としてはどうでしょう?



3400. 掲示板の使い方 一求道者  2004/08/23 (月) 18:29
>なんか掲示板が私物化されている感じで恐縮しますが・・・

私が見ていてもそう感じます。ほとんどチャット状態と言えるのではないでしょうか。

多くの方々が見る掲示板ですので、質問も答えも考え抜いたものにしていただきたいと思います。

また、うろ覚えの知識など出さないで、しっかりと資料を確認してからの書き込みをお願いいたします。

生意気なことを申し上げましたが、どうぞよろしくお願いいたします。



3399. Re^4: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 18:10
ボディービルは全く興味はないんですが・・・。
気功について御伺いしたいのです。何を学びましたか?
どんな行法をということです。



3396. Re^4: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:58
> >
>
> ただ一度、病気を患うと中々100%元にもどりませんね。火傷したら痕跡が残るように(泣)非常に疲れやすいですね。これを何とか解消したいですね。「純自然体休養姿勢」だけをしばらくやり、初心に戻ろうと思ってます。

ヨガ、気功を学んでも100パーセント戻りませんか?
>



3395. Re^4: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:50
>3375のスレはあれも偏差なのですか?



3394. Re^4: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:43
気功はどこまで学びましたか?



3392. Re^2: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:18

>
> 私は元々22歳の時、精神病を患いまして何とかこの苦しみから抜け出したいという一心で、ボディービルを始め、次にヨガを始め、気功をやり始め、そして肥田式の存在を知るに至ったのです。
>
あなたを攻めるつもりはないのですが.どの程度学んだのでしょうか?
そんなに多くのことを学んできたのに何一つ効かなかったのですか?ご自身に。失礼とは思いますが。おこたえいただけますでしょうか?



3391. Re^2: 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 17:11

>
> この場を借りて、酒井さんをはじめ色々な方々にご迷惑をおかけしたこをお詫び申し上げます。

ちなみにあなたの現在の健康状態を教えていただけませんか?



3389. 聖中心さんそれはおかしい 根太  2004/08/23 (月) 13:18
偏差について御伺いしたいのですが3375の文章を偏差とは思えないのです。偏差ははしゃぎやすい人がなりやすいものと聞いています。本屋で気功の本を読んだところ内的エネルギーが頭部にのぼっておりてこないためそのようになると聞いています。むしろ日常生活の中で姿勢ができて精神に落ちつきをもたらすものは偏差ではないはずです。
肥田春充自身の神秘体験を語るところがありますがむしろますます健康であり視界もはっきりする。自分のどこに病的なところがあるといっています。山中さんは中心境を開いたのであると判断するのが妥当なのではないでしょうか?山中さんの現在の健康状態で判断することが重要だと思います.



3388. なし 聖中心  2004/08/23 (月) 12:44
今昼休みで山中さんの文章をよく見させていただいたのですが、
山中さんはヘンサにおちいっていると思われます。自己流で呼吸法などをやるとヘンサに陥る可能性がものすごく高いのです。
ヘンサに陥ると気の変動が激しくなり、山中さんのような状態に陥ります。3375の文章を読ませて頂き間違いないと思いました。
ちゃんとした指導者の下で鍛錬に励むか、それとも鍛錬をやめるかされたほうがいいと思われます。



3386. なし 聖中心  2004/08/23 (月) 09:30
山中さんは未知なる体験をされたことに変にこだわっていらっしゃるみたいですが、あまりこだわらないほうがいいと思います。
私も似たような体験がありますが、あくまでも神経的なもので極端な話、麻薬を使用すれば体験できる感覚であります。西野流呼吸法の道場でさえ、そのような体験をされている方はいるみたいです。やたら光が美しく感じたり、体がぽかぽかしたりなどの体験です。山中さんの話もわからなくはないのですが、それほどこだわらないほうがいいと思われます。家のパソコンが壊れてしまい、会社のパソコンからなのでこれで失礼させていただきます。



3383. 自然体休養姿勢 念太郎  2004/08/22 (日) 22:22
そこで読み返す一節が「精励刻苦、勤勉努力、そこに命あり。そこに力あり。そこに光あり。そこに歓喜あり。そこに希望あり。いやしくも、一道の根底をつかんで、真に自己の充実を、図ろうとするならば、勇猛の精神を、奮い起こして、刻苦努力せねばならぬ。」胃腸の強健法P316です。



3382. 自然体休養姿勢 念太郎  2004/08/22 (日) 22:08
自然体休養姿勢が肥田式強健術の基本であり奥儀だというのは、身に染みて感じおります。 といいますのは、以前独学で肥田式を修行した時には簡易強健術を主に稽古していたのですが効果を感じられず、結果的には腰を痛めたのと精神の衰弱だけでありましたが、三年程前から正しい自然体休養姿勢を知り呼吸操錬法と合わせて稽古を重ねた結果、腰も精神状態も良い状態に向かっています。ただ自然体休養姿勢をもっと、もっとたくさん稽古したいのですが短時間で飽きてしまう私です。(続く)



3381. みなさんこんばんは 酒井嘉和 [URL]  2004/08/22 (日) 21:39
 少々混乱している面があるようですので、整理しておきたいと思います。

 まず、呼吸は逆腹式ではなく、「吸気は胸式、呼気は腰腹式」(「聖中心道 肥田式強健術」P.738)です。
 また、「この中心力と部分力の力とは、常に中心10、部分9という割合であって、」(同書P.739)です。

 山中さんは、あまり恣意的なお稽古をおやりにはならず、きちんと春充師のおっしゃられた通りにやる必要があると思います。また、できましたら講習会に参加されて実際に指導を受けられることを強くお勧めします。様々な疑問が氷解することと思います。

 食養に関しましては以前の書き込みを参考までにコピペしておきます。
〉 天真療法は一般的に、玄米菜食であると理解されていますが、基本的に天真療法では、玄米菜食にはこだわりません。その食を必要としている人が、病人か健康人か、また病気であってもその症状、状態によって、
食の内容は千変万化します。
しかし原理原則は、ある意味では単純です。以下にその原理を語っている春道師の言葉を引用します。参考になさって下さい。

「天真療法」
P.373
 真の食物は即ち、最上の薬剤である。薬は飲まなくても、死にはぜぬけれども、食物を取らなくては、生物は生きてはいられない。生かす力はまた、治す力である。そこで、どんな食物が、最も生かす力を持っているかが問題である。答は簡単だ。生物は、自然界に発生し、自然界に生存しているものであるから、自然の物を取れば良いと、いうだけのことである。その所の、その時の物を、新しい、生き生きした形でー。

 また、奇跡等についての意見は過去レス2924、3130等を参照なさって下さい。




3380. Re: そう言わずに議論もっとしましょう とおりすがり  2004/08/22 (日) 21:26
> ユダヤ人という民族は非常に頭脳が明晰な方が多いと思うのですが、縁あって、ユダヤ人の神父さんと話する機会があり、
> 何故、ユダヤ人はこんなにノーベル賞を何人も輩出するほど
> 頭脳が優秀な方が多いのか?聞いたことがあるのですが・・・
>
> ユダヤ人は、徹底的に議論するそうですよ。議論をとことん
> することで、お互いを研磨しあう。

困りましたね。あなたの場合議論ではなく、話相手を欲して
いるのでは?と勘ぐってしまいます。次から次へとあなた自身の
思いのたけをきいてくれる相手がほしいと。因みに、ユダヤ人の
場合、神父ではなく、ラビでは?この違い大きいですよ。

> 日本人は、非常に議論が下手だと言ってました。もっと本音で
> ぶつかり合って、していけば良いのだと言ってました。

下手といいますか、言挙げせずの民族ですし、気質までグローバルにする必要ないのでは?

>>ただ「床板が踏み抜かれた」という現象に関して、もう少し
詳しく説明してほしいです。重力だけでは分かりませんので・・・

腹腰同等の中心力を正確にえた折に顕現するのが正中心。
その正中心を解剖学、物理学幾何学で解析すればなんの
ことはない、地球の中心へ正しく、自身の体を通して重力
がおちてゆく、つまり、皆さん重力と戦ってますが、正中心
とは重力を地球の中心へアースすることであり、その結果
床程度はやすやすとびちぬける、そんなとこです。

説明下手ですな(笑)すいません。



3379. 違います 347  2004/08/22 (日) 20:56
肥田式強健術の呼吸は、腹胸式呼吸法です。
逆複式呼吸とは違います。



3377. 逆腹式 たかき  2004/08/22 (日) 20:36
たしか佐々木先生の場合
逆腹式やる時は座った状態や寝た状態ならいいはずです。

十字架も呼吸操練で逆腹式でしたよね。



3376. 題無し はとぽっぽ体操  2004/08/22 (日) 20:27
>とおりすがりさん + 酒井さん 

言われれば、真っ二つにして本を送り付けたという事を知っていたのを思い出しました。でも憶えていても、易には結びつかなかった気もしますが…。

返答ありがとうございました。



3371. Re^6: 食養2 あともう一言 とおりすがり  2004/08/22 (日) 19:22
> 私は神秘現象を科学的に立証していく態度は非常に重要だと
> 思います。

不要だと思います。これからも科学は進歩してゆことでしょう。
その結果、おまけ程度の価値でその類の現象明らかになるでしょう。

> 昔は、人間は空を飛べないということが常識ですした。
> そんな奇跡などありはしないという時代もありました。
>
> しかし、現代では飛行機を利用すれば、空を飛べるのです。
>
> だから肥田春充が床板を踏み抜いた力がいかなる力によるものか?知りたいという願望はあってもいいんじゃないですか?

床板を踏み抜いた説明は、科学的にしてるじゃないですか。
物理学の重力で。

>
> 肥田春充も聖書の中に、キリストが手をかざしただけで、
> 病気が治ったという事が記されていて、興味はあったけれども
> そのような奇跡は非科学的だと思っていたそうですね。
>
> しかし、春充の兄が「手かざし療法」の伝授を受けた事実を知り、「手かざし療法」の勉強しに行ったことがあるようです。
>
> これを元に「強圧微動術」という療法が考案されるに至っていますね。

てかざしの正体は、体内の自律神経を刺激したにすぎないものです。胸腺や、リンパ線を調整する、これだけのことです。微動術もそれにそった科学的現象にすぎません。


> 奇跡と言われることが、科学的に解明されることにより、科学は発達したいくのです。
> 私は、そう思うです。

科学の進歩が奇跡でしょ?これだけの発見を重ねてきた
これ以上の奇跡ほかにありますか?

すいませんが、もうついてゆけません。お互い
自身の価値観大切に、がんばりましょう。では。



3366. Re^4: 食養2 とおりすがり  2004/08/22 (日) 15:32
>  とおりすがり様は精神病になられた事がございますか?
> 実は私は恥ずかしながら、22歳のおり、頭が狂い精神病院に
> 強制入院させられた経験があります。
> 1週間以上も眠らず、飛び跳ね、200キロの道を徒歩で歩きという具合です。まさに疲れ知らず・・・

経験はないですね、ですからいかなるコメントもこの件に関して説得力もたないわけですが、一つきになったのが、眠らないという行為ですが、実際不眠症といわれる病は、どこかで眠ってる
そうです。たったまま5分間ねむっていたり、風呂できずかぬうちにとか。当事者の経験が優先ですので、あくまで一般論として
聞き流してください。


> はっきり申しまして神経衰弱だけで、体は骸骨みたいになります。精神病院に行きますと、そのような人はたくさんいます・・・

実は精神科医、そこに勤める看護士の精神疾患率が一番高いといわれるも納得できます。とても職場環境してよいものではないですね。

> それぐらい心の力は、絶大で、恐ろしいものですよ。
> あまりにの恐怖の為に一瞬にして白髪になってしまう。
> 心労の為に心臓が石のように硬くキュウッと締め付けられる。
> これが、心の力です。
> 心が主で、体は従 だと思います。

心といますか、脳神経の力は偉大だと思います、たしかに。ただ、> 心が主で、体は従 だと思います。<これは戴けません。
体がどれだけ偉大な英知を有してるか、だれあろう、肥田先生が
文字通り体でしめしてくれた、だから、ここに集う我々は
妄想迷信邪教を排した肥田式強健術に恋焦がれ実践してる
わけです。あまり頭の中で世の中の神秘とゆうものを妄想しない
で、体からわふれる幸福感を大事にしてみてください。
生意気いって申し訳ないです、きにさわるようでしたら、削除
しますから、早めに返答お願いします。



3365. Re^5: 呼吸操練法について 酒井嘉和 [URL]  2004/08/22 (日) 07:33
 山中さん、レス遅れまして申し訳ありません。

 取り急ぎ、自然体休養姿勢について解説いたします。

 この姿勢は、肥田式の基礎であり同時に最奥義でもあります。

 この姿勢が身につきませんと、その先に進むことはできません。この姿勢で上虚下実、腰腹同量等の肥田式の基礎となる感覚を身に付けます。そうしますと、行住坐臥どのような姿勢においても上記の感覚を保ち続けることができ、初めて肥田式が日常生活に活かせるようになります。つまり、仰臥姿勢の呼吸操練法でも、立ち姿の簡易、気合応用強健術でも、座った状態の椅子運動法でも、中心練磨法でも同様の感覚を感じつつ確実に進歩することが可能となる訳です。

 さて、それぞれの練習法で感覚が違いとくに仰臥姿勢が最もよくわからないという山中さんのお話から推測しますと、この最も重要な自然体休養姿勢がいまだに身についていないと考えられます。
 ちなみに佐々木先生の道場では初心者の方は少なくとも半年、普通は一年以上徹底的にこの自然体休養姿勢を学びます。前述しましたとおりこの姿勢が身に付きませんとその先に一歩も進めないからです。逆にこの姿勢がキチンと学ばれていますとその後の進歩は目を見張るものがります。

 以上取り急ぎ自然体休養姿勢についてお答えします。
 その他の問題に関してもまた書き込みいたします。それでは。

  



3364. つけくわえ 根太  2004/08/22 (日) 06:32
あとは体の緩ませ過ぎに注意です。何もやる気がなくなってしまいます。その状態は治病してゆくにはいい状態なのですが・・・・。



3363. Re^8: そうですか・・・。 根太  2004/08/22 (日) 06:15


> すみません、横道それちゃってましたね。
>
> 根太さんは、もうかなり強健術をされているのですかあ?
> もし、宜しければ以前に「純自然体休養姿勢」について
> 投稿させてもらったのですが、色々ポイントとか
> 教えてください。酒井さんの返答を待っているのですが、
> まだなので・・・ 是非お願いします.

かなりやってきました。純自然体休養姿勢について私見をのべさせていただきます。正直申しますとかなり御上手です。山中さんはほとんど正解だと思っています。水袋のように地面に体を横たえればいいのですから。ただ内的な体験がおそろしくなるといけないので気をつけてください。クンダリニー症候群やいろんな落とし穴があります.とくに背骨がまっすぐになるとです。恐ろしい体験にぶちあたってしまうかもしれませんので・・・・。肥田式もうまくなるととんでもない体験をしてしまうことがあります.故に体のこわばりによって封印されているのですが山中さんは大丈夫なようですね。純自然休養姿勢は体を安静にさせて緩ませ重力に従わせればよいのです。その状態になるとほぼ強健です。








3359. Re^6: そうですか・・・。 根太  2004/08/22 (日) 00:02

>
> ところで肥田春充は世間知らずの部分もあったんじゃないですか?まさか春充が性風俗に行ったことは無いだろうし・・・
> 特に男と女のドロドロの関係とは無縁だったんじゃないでしょうか?かなりレベルが低俗に成っちゃいました!

それは著書を読めばわかると思います。当時の人々の考え方や時代背景なども調べてみてはいかがでしょうか?



3356. Re^4: そうですか・・・。 根太  2004/08/21 (土) 23:43

> 「建前すぎ」では無く、「純粋無垢すぎて崇高すぎる」じゃ
> ないでしょうかぁ?「真の真なる真」を極めすぎたのでは
> ないでしょうか?

言葉のニュアンスの問題だと思います。純粋無垢だと世間知らないお坊ちゃんのようですけど著書を読むとそんな感じはしませんでしたから・・・・。



3354. Re^4: 食養2 根太  2004/08/21 (土) 23:36
山中さんの話を伺っていると沖縄の女性シャーマンのユタの話を思い出します。昔nhkでやっていた番組脳の特集でした。解剖学の養老たけし教授が出ていた奴です。



3353. Re^4: 食養2 根太  2004/08/21 (土) 23:25
> > で、私の意図は、最晩年の彼は骨があるくが正しい表現といえる
> > ほどの姿をさらしたわけですが、神経の衰弱でそこまでいくか?
>  とおりすがり様は精神病になられた事がございますか?
> 実は私は恥ずかしながら、22歳のおり、頭が狂い精神病院に
> 強制入院させられた経験があります。
>
>  1週間以上も眠らず、飛び跳ね、200キロの道を徒歩で歩きという具合です。まさに疲れ知らず・・・
>
> はっきり申しまして神経衰弱だけで、体は骸骨みたいになります。精神病院に行きますと、そのような人はたくさんいます・・・
>
> それぐらい心の力は、絶大で、恐ろしいものですよ。
> あまりにの恐怖の為に一瞬にして白髪になってしまう。
> 心労の為に心臓が石のように硬くキュウッと締め付けられる。
> これが、心の力です。
> 心が主で、体は従 だと思います。
変な話この書き込みは個人的に面白いですね。



3350. Re^2: そうですか・・・。 根太  2004/08/21 (土) 23:01
仏教の修行僧に地中に埋められて即身成仏になってミイラになった人生の終え方をした人もおられますがどうなんでしょう。
死は平等におとづれます。肥田春充の死がクローズアップされすぎているようなきもするのです。死んでゆく本人にとって死はたとえ美しく安心に充ちたものであってもすべてのしがそうではなく多くの場合汚い場合もあります。私はアルバイトで老人ホームの介護に関わったことがありますがそのとき肥田春充の思想性に疑問を正直かんじてしまいました。建前すぎやしないかと・・・・・。例えば職業に貴賤はないとか・・・。
精神的に民を救えたかどうかぎもんはありますね。確かに。健康面では救えても。国家主義的な思想の時代的熱狂性がそのところを補っていたのかもしれないと思っています.精神的に救われなくとも
死はやってきます。いやおうなしに。救われてもやってきます。



3349. Re^2: 食養2 とおりすがり  2004/08/21 (土) 22:45
> やはり肥田春充の死に方に疑問を持つ人はおられるのですね。
> 大悟徹底された方が、あのような亡くなり方を果たして
> するものだろうか?ということです。

いえいえそうじゃないですよ、私の意図するところは。
油井真砂という知られざる禅尼も、天皇家に奉仕するため
に座脱という最後を迎えましたし、なもなき瞑想者には
自分の命を自殺ではなく、凡ての存在に捧げる意味あいこめて
命を遷化させるかたおおいです。おおいといっても、死ぬのが
こわい似非瞑想者宗教家がほとんどの昨今においては、少数ですが。
で、私の意図は、最晩年の彼は骨があるくが正しい表現といえる
ほどの姿をさらしたわけですが、神経の衰弱でそこまでいくか?
とおもったわけです。そこでこれはもしや、生玄米等々、生野菜のあくや毒素がおいうちをかけたのではと?つまり、傷口に塩をぬるがごとくのおいうちとなってしまったのではないか?と。

健康体の状態、中心力の異様体力、異様神経の活発さも、
身体衰弱状況下では、生玄米、生野菜のあくは、まさに悪魔と
なって春充に襲い掛かったのか?というものです。



3346. 食養2 とおりすがり  2004/08/21 (土) 17:16
それと、春充の食養を自分なりに解釈してみます。

<食べ物健康法>石塚左玄(現代語版)にあります、
食養の系譜を見ますと、二木博士からの系統で肥田春充が
記してあるのですが、確かに、塩分控えめ果物はよしとする
姿勢は該当するものがありますから、そうなんでしょう。
とゆうことは、櫻沢系統ではないということになり、ここらへんも研究課題としてのこります。
ですが、春充のそれは、どちらにも属さない、仙人食に近い
ものといえます。これを実践してもいいものでしょうか?我々
消化吸収力の劣った現代人が。そこで私なりの結論
<食とは個人の内臓、消化吸収力に応じた、風土固有の
ものを取り入れるべき>ということになります。

・・・春充は最晩年には、籾つき生玄米を食してしたほど
ですが、これはもうついてゆけません。あながち、玄米
あく毒素(それも生玄米)によって、その最晩年の凄惨な状況に拍車をかけたとも、いえるかもしれません。

どんな天才にも盲点はある、だからこそ盲目信仰は
罪なのである。そうおもいます。



3345. 食養 とおりすがり  2004/08/21 (土) 17:01
こんにちは。
皆さん食養に関心おありのようで、なによりです。
因みに昨日紹介しましたサイトの情報により、私を
白米主義者?と誤解を与えたかもしれませんので、ここは
自身の食に対するスタンスを明かしたいと思います。といつつ、
再びサイト紹介なのですが(笑)

こちらの論文が、ほぼ私と同じスタンスです。
http://homepage3.nifty.com/anma/genmai/genmaiFset.htm




3343. Re^2: いえいえ・・・.(^^) 根太  2004/08/21 (土) 13:54
わかります。そうはしってしまうのもまた人情というものです。あながちあたっているかもしれませんよ。



3341. そうですか・・・。 根太  2004/08/21 (土) 13:19
骨食べるんですか!よほどおいしいらしいですね。それはつよくなるでしょうね。
山中さんへ
真哲学・宗教・科学っておそらく原理的なものだけなのかもしれませんね。
高野山の修行僧の摂取カロリーは1日1000キロカロリーに満たない
くらいだけれども、彼らの1日の消費カロリーはゆうに2000キロカロリーを超えているみたいです。これも現代科学では、理由が分からないみたいですね。
実は確かに運動するよりも家でじっとしていたほうが痩せました。
私の体験談ですと。それだけ呼吸運動はカロリーを消費すると思っていたところです。脳みそがそれだけすごく働くのでしょうね。
奇跡っぽいこと何かありますね。瞑想とかそうゆう修行僧の生活には。多分世間でいわれる科学・宗教・哲学とは没交渉なんでしょうね。真のつくそれらは。それらの秘密をわかることが大事なのかそれともわからずに聖中心を顕現させることが大事なのか・・・。



3340. カルシウム たかき  2004/08/21 (土) 12:37
>ライオンはシマウマを内蔵だけ食べるそうです。
>カルシウムはどするんでしょう?
動物番組でライオンが何かの動物を骨までしゃぶりついて
白い糞出してましたよ。
天真療法は買ってません。



3338. ちょっぴり長いの連続で失礼します 根太  2004/08/21 (土) 11:35
1920年いメンバライ(イギリス)は、穀類の多い餌で育てた子犬にくる病が発病することを観察しました。これは、穀類中のフィチン酸がカルシウムの吸収を妨げたためでした。

肥田春充なら犬は肉食で穀類で育てるものではないと反論するでしょうね。あと子犬なら母犬の母乳で育てるのががベスト。野生の犬であるならホネ付きの肉がいいんでしょうね。
骨ごとたべてカルシウムを摂取しているのでしょう。こんなことは天真療法を皆さん熟読していらっしゃるでしょうからいうまでもありませんね!
でもライオンはシマウマを内蔵だけ食べるそうです。カルシウムはどうするんでしょう?それだけ野生の世界、自然界というのは不思議がいっぱいなのでしょう。もう科学で解明されているのでしょうかね。動物界をおさめる本能の法則という奴です。やっぱり肥田春充はとんでもないところまでいっていますね。でも牛乳はなんでだめなんでしょうね?玄米の栄養分の吸収の助けにならないのでしょうか?天真療法では嫌いだと吸収しないとなっています。敗戦後の日本、GHQの占領下、学校給食により私たち日本人は牛乳にかなりならされてきたはずです。どうなんでしょう?



3337. 私の感想 根太  2004/08/21 (土) 10:20
玄米はかなり強力だと思います。しかしながら世人の人々は
病院で処方される薬的考え方はどうしてもあり食べればなおる的発想はやはり西洋医学の影響でしょうかぬぐえないところがありますね。
玄米食を長く続けたとき、ちからがはいらなく脱力した体に慣れず心配なかんじがして今のところ白米で粗食をとっております・・・・・。自分ではさらさら血液になって気血が全身に行き渡ったためだと思います。玄米はちなみに識字能力がアップするように思えます。この掲示板で玄米で虫歯になった方はおられますか?私はちなみにありません。
うちの母は異常に玄米を嫌うのですがそんなにまずくないですよね?思うのですが玄米反対派の意見の方には内丹法か肥田式を併用していないのではないでしょうか。



3336. 真食養 たかき  2004/08/20 (金) 22:02
2chの和食を語るスレッドで私が「真食養はどうだろう」と
書き込んだ所、のらねこさんが「それは何?」と質問され、
その質問に酒井さんが分かり易く答えて下さいました。
酒井さんの言葉なので参考にして下さい。

「この肥田式強健術の一部に「天真療法」というものがあります。
この天真療法とは 肉体、生命体のもっとも合理的な養生のしかたで、
できるだけ自然かつ安全に病気を 治療するものです。
そして、この天真療法を支える柱の中に、「食養」があります。
この食養は、貝原益軒の 食物修養法からきているものですが、
基本的に「身土不二」「新鮮なものをできるだけそのままで
全体を食べる」などの考え方が基礎になっており、石塚左弦の
食餌療法、二木謙三の玄米菜食など が、源流となっています。
また、肥田式の食養を玄米菜食主義と勘違いされている方も
いらっしゃいますが、基本的に 上記の条件を満たしていれば、
そこの作物、伝統的な食事はそこに住み着いている生命体に
とって最も適しているものとの考えに立っています。
ですから、日本人においては最大公約数的に、伝統的な食事か
玄米菜食が適しているわけですし、
土地が変われば当然その食事内容も変わってくるわけです。
これは、現在流行っている、「スロー・フード」の考えに
近いものでしょう。 」



3334. わっ!! よしけん  2004/08/20 (金) 21:45
 毎日見てるホームページですが、ちょっと夏風邪で寝こんでいる間にすごい書きこみの応酬が!!!
 驚きましたが、中で「とおりすがりさん」のご意見に一言だけ。
 玄米の健康効果に対する反対意見の件ですが、引用されてるURL、ここ「グローバルクリーン」というんですか?商品のページを見てみてください。肥田師が見たならおそらく渾身の筆をもってこきおろしただろう、妙な機械を売ってますよ。
 うーん、その限りでは説得力ないなあ・・・・
 玄米については、もうある程度議論は出尽くしているんじゃないですか、残留農薬とかは別にして。玄米食べ過ぎて早死にしたなんていう話も聞かないし、これはどこかで統計数字を拾えるんじゃないですか?
 そして、第一はやっぱり肥田春充師という立派な実例でしょう。



3333. Re^2: この件はこれで最後に 中華鍋   2004/08/20 (金) 21:37

> 素朴な疑問なのですがあなたはここの掲示板で質問に答える係を担っているのでしょうか?ここはてっきり酒井さんが答えてくれるものだと思って楽しみにしていたのですが・・・・。
 
 こんばんわ。根太さん。ここの掲示板も掲示板ですから、いろいろな人が見て書き込みしますよ。いろいろな人たちが・・・。酒井さんも、親切に返事を書いてくれてます。酒井さん忙しい中ありがとうございます。



3332. 玄米について たかき  2004/08/20 (金) 21:31
とおりすがりの人がお貼りになったURLは
マクロビ関係の掲示板で有名なものですね。
もう一つ有名なものを今検索してみたら移転先を見付けました。

http://www.fukuimai.com/sub80.htm

なんか発芽玄米が追加されていて、
むしろ褒め称えられている様に見えます。
ちなみに肥田式で玄米と言ったら一般的には発芽玄米でしょ?



3331. 純自然体休養姿勢について 山中  2004/08/20 (金) 21:25
この掲示板を知るまでは、純自然体休養姿勢は
ヨガの屍のポーズと全く同じものだと
思ってました。強健術を知って12年目にして、
無理なく腰を反り、両肩甲骨を閉じることを
知りました。恥ずかしいです。

けれども、この要領で、実践していますと
本当にヨガのポーズでは決して味わえない
感覚を体験できるのですねぇ。

まず肩甲骨を閉じることで、仰臥姿勢でありながら、
胸郭が開きます。胸郭が開くことで、肺や心臓、肝臓などの
臓器の圧迫が取り除かれて、真に内臓が休養されるのを
感じました。特にストレスなどでいじめられている肝臓が
じわ〜っと温かくなるのを体験しました。

そして、腰を軽く反ることの効用は、仰臥姿勢でありますと
重力の影響で血液は背中や腰にうっ血しがちになりますが、
自然に脊椎起立筋などが緊張することで、血液循環を
促しているような感覚を体験しました。

全体としては、純自然体休養姿勢を1時間くらいしていますと、
血液循環が悪くなっている箇所ほど、ビクビクとうごめきはじめるの感じました。また、足裏がビリビリしてきたり、体が動揺してくるのも体感しました。

そこで、質問なのですが、この純自然体休養姿勢を実践して
いきますと、背骨や骨盤も自然に正しい位置に矯正していく
ものなのでしょうか? もし、そのような現象が起こりうる
ならば、本当にうれしいのですが・・・
すみません、教えてください。



3330. Re: この件はこれで最後に 根太  2004/08/20 (金) 21:04
>
>
> この類の情報の元は<幻の哲学>栗山奉行氏なる人物の
> 著作からですが、眉唾ものがおおいというのが感想です。
> その理由は、肥田先生を研究したいといながら、その内実は
> 奇跡的所業の列挙だからです。あやしいでしょ、このての著作
> だす方って?
> ま、これにも根拠欲されるかもしれませんが、根拠はないです。
> ただの直感です。

怪しい人は現代でもたくさんいると思います。その栗山という人の当時の評判を調べてみるしかないでしょうね。確かに肥田春充先生の研究であって肥田式強健術の研究ではないですね。肥田春充の能力の顕現の逸話も眉唾とれてしまいかねません・・・。
>
> それと、すずめではなく、かぶと虫とおもうのですが、孫との
> やりとりでの逸話で。これは<幻の哲学>内のものかはしりません、すいません。

雀もカブトムシもあると思います。
雀には木に何か細い葉っぱで縫い止められていてカブトムシの場合は孫が糸を結びつけて振り回して遊んでなくした奴です。
>
> いずれにしろ、肥田先生の一連の著作、少しずつでいですから、目を通してからまた疑問をぶつけてみてください。

著作は持っているのですがその中にはその逸話が発見できなかったからこの掲示板を頼りました。
持っているものは聖中心道肥田式強健術、河合式強健術、根本的健脳法、講演及び随筆、宇宙倫理の書2巻?です。
けっこう高価でこういう質問できるチャンスも一般人には限られています。ですからこういう時を大事にしたいのです。
>
素朴な疑問なのですがあなたはここの掲示板で質問に答える係を担っているのでしょうか?ここはてっきり酒井さんが答えてくれるものだと思って楽しみにしていたのですが・・・・。



3329. Re^3: 再び思うとこありて。 山中  2004/08/20 (金) 20:55
> >山中さん
>
> あだ名で和尚と呼ばれていた人も言ってましたが、
> 重要なのは、良い面と悪い面の両方見る事と、
> 長所と短所の数でしょうね。

なんか意味深な文面ですね。よく理解はできませんが、たぶんそうでしょうね。ありがとうございます。



3328. Re^2: 再び思うとこありて。 たかき  2004/08/20 (金) 20:50
>山中さん

あだ名で和尚と呼ばれていた人も言ってましたが、
重要なのは、良い面と悪い面の両方見る事と、
長所と短所の数でしょうね。



3327. この件はこれで最後に とおりすがり  2004/08/20 (金) 20:43
>>根拠がないということが証明されているのでしょうか?

それをいわれちゃ身も蓋もありません。根拠がない根拠を
証明しろとは、哲学思考の鉄則ですが。結論、わかりません
ということで、ご容赦頂きたい。

>>いえ記述としてあるのかどうかが知りたいのです。そんなど>>こかの宗教の話は知りません。肥田春充自身の著書にあるか>>どうか知りたいのです。そんなに変ですか?

この類の情報の元は<幻の哲学>栗山奉行氏なる人物の
著作からですが、眉唾ものがおおいというのが感想です。
その理由は、肥田先生を研究したいといながら、その内実は
奇跡的所業の列挙だからです。あやしいでしょ、このての著作
だす方って?
ま、これにも根拠欲されるかもしれませんが、根拠はないです。
ただの直感です。

それと、すずめではなく、かぶと虫とおもうのですが、孫との
やりとりでの逸話で。これは<幻の哲学>内のものかはしりません、すいません。

いずれにしろ、肥田先生の一連の著作、少しずつでいですから、目を通してからまた疑問をぶつけてみてください。

最後に春充の魂の贈る言葉から抜粋しておわりにします。
<真理は平凡にして玄妙なるが故に、凡ての人から閑却されて
いる。よこしまなる世は奇跡を求む。世人は只珍奇な流行を
逐って狂奔しつつある。翻ってみすぼらしい自然の道に、
跪く者幾人かある。>



3326. Re^4: 再び思うとこありて。 山中  2004/08/20 (金) 20:42
>
> いえ記述としてあるのかどうかが知りたいのです。そんなどこかの宗教の話は知りません。肥田春充自身の著書にあるかどうか知りたいのです。そんなに変ですか?

根太さんは変じゃないと思います。人間には好奇心がありますし、謎を解明したいという欲望もあります。これが、無ければ今日の文明はないでしょうしね。自分にとっての不思議を解明していくことって凄くロマンがありますよね。男は何歳になっても夢を追い求める少年だと思いますねぇ〜 




3325. Re: 再び思うとこありて。 山中  2004/08/20 (金) 20:24
> それは食養についてですが、皆さんは当然玄米至上主義?
> でしょう、肥田先生の影響から。しかし、これ必ずしも真
> ではなく、時と場合によっては害となる指摘も現れはじめて
> いる昨今において、研究の余地おおいにあるともいます。
> 農薬云々ではなく、玄米そのものの、害についての論文を
> 紹介します。
>
> わたしがいいたいのは、自分の信ずる、正反対の主張もたまに
> 目にいれることは、精神衛生上非常に有益であるとゆうことです。
> 盲目を避ける手段とでもいいましょうか。最終判断はもちろん、
> 我のみぞしる、です。 
>
玄米有害説ですか。なるほど、おもしろい内容ですね。
以前ある薬膳の講演会を聞いたことがあるのですが、そもそも万人向けの食材というものはないそうです。玄米がその人にとって良いものになるか悪いものになるかは、その人の体質が決めるそうです。
玄米に限らず、全ての食材には害があるそうですよ。アガリクスというキノコは癌に良いとよく言われますが、実はアガリクスには抗がん作用と発ガン作用が共存しているそうです。
また、食材ではありませんが、タバコには抗がん作用もあるそうです。
全ての食材には有益な部分と有害な部分が混用して拮抗しているのだそうです。この宇宙のものすべてが同一の原理で、できているそうですから、例えば人間自体も善と悪で成り立っているし、肯定派が出現すれば必ず否定派も出現してきます。物理学の世界でもプラスの電子とマイナスの電子がありますし、ブラックホールもあれば、ホワイトホールもあります。男が入れば、女がいます。これらの相反する2力で、宇宙が存在している訳です。
また、現代科学は要素還元主義で成り立ってますから、この食べ物の栄養というのも、細かくしていくとキリが無いくらい細分化していくそうです。今まで良いとされていたものが、悪くなり、悪いとされていたものが、良いとなる。栄養学はいたちごっこをしている様なものだと主張する先生もいます。
 だから、私は自分の体に聞いてみて、良いと思えばそれで良いのではないかなあと結論しました。玄米が良いと感じれば、食べればいいし、害があると感じたら食べなければいい。人は人、自分は自分。自分に良いからと言って、他人に言い訳ではない。十人十色、みんな体質が違うんですよね。だからドラマがうまれるし、人生は楽しいのではないのでしょうか?



3324. Re^3: 再び思うとこありて。 根太  2004/08/20 (金) 19:11

> これはないでしょう。某宗教に陥った高学歴の持ち主達は、
> ○ーという雑誌から、教祖の浮世離れした超常能力ほらばなし
> にほれて、入信したケース多々ですし。超能力を否定してるでは
> なく、そんな根拠のないねたに飛びつく人の浅はかさに哀れみ
> を感じてしまって・・・・・生意気ほざいて申し訳ないです。

根拠がないということが証明されているのでしょうか?



3323. Re^3: 再び思うとこありて。 根太  2004/08/20 (金) 19:08

> これはないでしょう。某宗教に陥った高学歴の持ち主達は、
> ○ーという雑誌から、教祖の浮世離れした超常能力ほらばなし
> にほれて、入信したケース多々ですし。超能力を否定してるでは
> なく、そんな根拠のないねたに飛びつく人の浅はかさに哀れみ
> を感じてしまって・・・・・生意気ほざいて申し訳ないです。

いえ記述としてあるのかどうかが知りたいのです。そんなどこかの宗教の話は知りません。肥田春充自身の著書にあるかどうか知りたいのです。そんなに変ですか?



3322. Re^2: 再び思うとこありて。 とおりすがり  2004/08/20 (金) 19:02
> そんなにお邪魔な流れになっていましたか?そうであるなら消えますが・・・・。

消えないでください。

ただ、<肥田春充の起こした奇跡的な出来事はそれぞれ著書のどこにかかれていたか教えていただけると有り難いですね。
個人的には特にすずめを木に縫い付ける話がどこにあるのか一番聞きたいです.>

これはないでしょう。某宗教に陥った高学歴の持ち主達は、
○ーという雑誌から、教祖の浮世離れした超常能力ほらばなし
にほれて、入信したケース多々ですし。超能力を否定してるでは
なく、そんな根拠のないねたに飛びつく人の浅はかさに哀れみ
を感じてしまって・・・・・生意気ほざいて申し訳ないです。



3321. Re: 再び思うとこありて。 根太  2004/08/20 (金) 17:23
そんなにお邪魔な流れになっていましたか?そうであるなら消えますが・・・・。



3320. 再び思うとこありて。 とおりすがり  2004/08/20 (金) 16:35
こんにちは。
ここ数日の一連の流れを変えるために、いやそんな不思議な
問題よりもっと重要な話題を提示したいと思います。
それは食養についてですが、皆さんは当然玄米至上主義?
でしょう、肥田先生の影響から。しかし、これ必ずしも真
ではなく、時と場合によっては害となる指摘も現れはじめて
いる昨今において、研究の余地おおいにあるともいます。
農薬云々ではなく、玄米そのものの、害についての論文を
紹介します。

わたしがいいたいのは、自分の信ずる、正反対の主張もたまに
目にいれることは、精神衛生上非常に有益であるとゆうことです。
盲目を避ける手段とでもいいましょうか。最終判断はもちろん、
我のみぞしる、です。 

http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_01.html



3317. 私も・・・。 根太  2004/08/20 (金) 10:02
肥田春充の起こした奇跡的な出来事はそれぞれ著書のどこにかかれていたか教えていただけると有り難いですね。
個人的には特にすずめを木に縫い付ける話がどこにあるのか一番聞きたいです.



3314. 皆さん書き込みありがとうございます 酒井嘉和 [URL]  2004/08/18 (水) 23:50
 鍋さん、はとぽっぽ体操さん、色々と御気遣いありがとうございます。

 不思議とか奇跡を排除する考えは私の考えではなく、春充師の基本的スタンスだったので指摘させていただきました。

 とおりすがりさんありがとうございました。
 平田内蔵吉師のことにつきましてはほぼおっしゃる通りです。

 根太さん、お久しぶりです。
 山中さんとのお話にもありますが、春充師は科学の限界につきましては、「宇宙倫理の書 巻2」P.108に「科学哲学にて知り得るの理は、無限真理の一小部分のみであって云々」等の記述がありよく認識されていらっしゃたようです。

 同様に言語の持つ限界につきましてもよくご存知でいらっしゃたようです。たとえばよく引用される「禅」などでは特に言語の持つ限界についてやかましく、「冷暖自知」「不立文字」などの言葉や「公案」などに見られるように、言語の限界を徹底的に追求します。このようなことをよくご存知だった春充師もやはり言語の限界につきましては深い洞察がおありだったようです。



3313. Re^3: 呼吸操練法について 酒井嘉和 [URL]  2004/08/18 (水) 23:04
 山中さんこんばんは。
> ○不思議という言葉が語弊を産みますね。すみません。

 そうですね。”不思議”という言葉からはどう解釈しても、山中さんのおっしゃるような意味合いは引き出すことはできません。今後は誤解の生じないような書き込みをお願いします。

>  表現が難しいかもしれませんが、姿勢が整うとは、自分の中心 軸と地球の重力線がピタッと一致することなのでしょうか?

 基本的に春充師は”中心軸”という言葉を使用されていません。どのような意味で山中さんが使用されていらっしゃるかは存知ませんが、肥田式における正しい姿勢は寝た状態でも出来ますので、特に重力線との関係を重視しなくても姿勢を整えることはできます。



3312. そうですねぇ・・・。 根太  2004/08/18 (水) 20:50
●私は、言葉自体に限界があると思ってます。「リンゴを食べたものにしか、リンゴの味は分からない」「分からない」とは「分かちえない」ということだと思います。
●私の解釈では肥田春充の言葉である、砂糖の甘いかしょっぱいかはなめてみなければわからんぞ。という言葉が思い出されます。
何でも実験してみる彼をよく表した言葉だと思います。
科学的態度を示していると感じます。やってみなくちゃわからない
ということでしょうか・・・・。



3310. 私は思うのですが・・・。 根太  2004/08/18 (水) 19:04
真科学真哲学真宗教といってもなかなかその究めたるところは肥田春充一人であって、私のようなものはそうそう否定できたり見破ったりする能力を持ち合わせてはないのが現状ですね。
思うのですがそれら真のつく項目はほとんど神の領域のものではないでしょうか。
かといって目前に現れるとも限らない不思議なことを無視し続けるというのはひとにとって致命的ではないかともおもいます。



3308. Re: 久しぶりに書き込むなぁ。。。って誰も知らないか。 鍋   2004/08/18 (水) 18:53

> 意にそぐわない書き込みをされたので挑戦的な(?)書き込みをしていると感じるのは自分だけかなぁ?「出入り禁止」などと他人に求めるのではなく、
> 自分の判断でフェードアウトするなどしてはどうでしょうか?
 
 挑発的ですか?そうかもしれませんね。乱暴な言い方をして申し訳ありません。



3307. 思うところありて とおりすがり  2004/08/18 (水) 17:45
不思議と思われる現象はすべて科学的合理的に
説明がいくと、肥田先生自身がおっしゃてるはずです。
不思議という言葉を否定し、科学的解釈でのその類の
現象自体は肯定といいましょうか、人間の裡に内在する
ものであろうと認めてるはずです。ただし、それは健康と
同じで着物の袖にまとわりつく埃にすぎないもので、
正中心の絶対境から鑑みれば枝葉にすぎないもので
あるとも。

>>とありますが、平田内蔵吉は易に関する研究をし、本を出してはいませんでしたか?(詳しいことは知らないので自分の考えるものとは違うかもしれませんが。)もし、そうであるなら、肥田春充は
そのことに対してどのように考えていたのでしょうか?

はとぽっぽ体操さんこんばんわ。
この件に関しては、平田先生、
正中心こそすべての奥義であり、わたしの真の思想であるこの証しとして、肥田先生に自著すべてを真っ二つにして届けたそうです。正中心の契り?といいましょうか(笑)



3306. 続けての書き込み。 はとぽっぽ体操  2004/08/18 (水) 15:01
手許に資料がないので不確かなのですが、忘れてしまう前に書き込みます。

真科学真哲学真宗教は一切の非科学的奇跡、易占、家相、骨相、手相等、…(後略)(「宇宙倫理の書 巻2」P.136)

とありますが、平田内蔵吉は易に関する研究をし、本を出してはいませんでしたか?(詳しいことは知らないので自分の考えるものとは違うかもしれませんが。)もし、そうであるなら、肥田春充は
そのことに対してどのように考えていたのでしょうか?

[人物名に敬称をつけるかどうか判断のしにくいところですが、自分の考えるところにより、付けないで書き込みをしています]



3305. 久しぶりに書き込むなぁ。。。って誰も知らないか。 はとぽっぽ体操  2004/08/18 (水) 14:46
鍋さんへ
> (前略) と書いてあるじゃありませんか!?もうすこし、柔らかくいきませんか?

酒井さんは、肥田式に不思議を求めることは全くのお門違いと書かれています。つまり、酒井さんの考える肥田式にはそのようなことは含まれていないということなので、「肥田式強健術」に関することの書き込みには当たらないということになるのでは?

> 意にそぐわないようでしたら、わたくしは、出入り禁止とさ せていただいても、結構です。

意にそぐわない書き込みをされたので挑戦的な(?)書き込みをしていると感じるのは自分だけかなぁ?「出入り禁止」などと他人に求めるのではなく、
自分の判断でフェードアウトするなどしてはどうでしょうか?




3302. Re: 呼吸操練法について 酒井嘉和 [URL]  2004/08/17 (火) 22:15
> 酒井さんは、強健術するようになって、不思議な体験をしたことが、ありますかぁ?

 御座いません。

 肥田式にそのような不思議を求めることは、木に縁りて魚を求むようなもので全くのお門違いです。

 真科学真哲学真宗教は一切の非科学的奇跡、易占、家相、骨相、手相等、等を排除す。誰か見る蟷螂の能く轍を拒むことを了せずんば快刀一断せん。(「宇宙倫理の書 巻2」P.136)

 宇宙の大法を犯し得る事象は、宇宙空間に無い。奇を求むることなかれ。されど奸悪なる世は奇跡を求む。(同書P.139)

 



3300. Re: 呼吸操練法について 鍋   2004/08/17 (火) 21:13

> 酒井さんは、強健術するようになって、不思議な体験をしたことが、ありますかぁ?

って、ことは、山中さんは御ありで?